『スケッチブック』に登場する、美術部の個性的な面々。



アニメから入り、原作(小箱とたん先生)にもハマった、13年の人生である。過去形では語れないな。

17 44


最遊記の沙悟浄は初恋
LOVELESSの我妻草灯にはBL沼に引きずり込まれた
どちらも長髪だがけして長髪のキャラだけが好きになるわけではない

0 0


まじで人生変わったよね。大学進学先もこれで決まったし。

0 0


南国少年パプワくんの東北ミヤギ
30年間狂いっぱなし、この先も狂って生きてく〜🤪

2 35



どう考えてもコナンと赤井秀一と降谷零(緋色組)
なんだかんだ私の中での漫画の原点はここ(というか緋色編)なので。

0 1



初めて推しと認識したのは雲雀恭弥

漫画で初めて泣かされたキャラは天野アイ

細身変態キャラ沼の入口梅田北斗

0 4


(マンガじゃないけど…)
バトルスピリッツ正面突破バシンのキャラクター
「マイサンシャイン」ちゃん
小学生の時に狂わされてから今までずっと好き
気になった人は「冒険記録」と「dear-dear-DREAM」のアニメPV見て欲しい

2 2


アルカディア号に乗って宇宙の果てに行きたい人生だった 眼帯とマントには今でも弱い

0 3

カードキャプターさくらのさくらちゃん
しゅごキャラの面々

0 0



間違いなく自分の中の価値観を180度変えてくれたキャラクター

0 2


1フォスフォフィライト
見た時ちょうど病んでてさらに鬱に なって狂った
2入間くん
萌え狂いを知る
3トレイ先輩
自称普通の優しいお兄さんかと思ったら……、狂ったよね
4シャイロック
あーもう色々ぐっちゃぐちゃ狂わされてる←現在

0 1


鋼の錬金術師のエドワード・エルリック、ロイ・マスタング大佐
BLEACHの黒崎一護、日番谷冬獅郎
名探偵コナン 赤井秀一、安室透
鬼滅の刃 竈門炭治郎、煉獄杏寿郎

こいつら本当罪深い。

0 15

発売年月日ではなく出会った順序で4人

①ロリに目覚めた
②金髪に目覚めた
③薄幸に目覚めた
④ツンデレに目覚めた

漫画で目覚めたの②だけだけどw

1 1



もう狂った程好きです。今でも好きです。連載終わってから好きになったキャラです

0 0

蔵馬以外おるわけないやろ😭
元々、南野秀一がイケメンだと思ってたのに妖狐蔵馬見た時本閉じたわ😭
アニメ絵も悪くないんだけど冨樫先生の描く美しさをほんとに見て欲しい…(小学生の時からイケメン好き)

3 69


ソナタに決まっている
きらファンでもお世話になっているので

0 0