//=time() ?>
#日々描く
日課終わり!
立方体を塗りだけで描いてみた
一つあたり3分かかる
時間かかるけど
新しいことを試すとワクワクする!
ミニキャラだと色塗りも
解らないという怖さを忘れて塗れる
トリコちゃんマジかわいい
@2022NOV11 で?
そのバイパスは火星のあたりにあるんですか?
以前そんなお話を聞いた様な気がしますが、あなたですか?
いずれにしても、1次元の単位ベクトル上で完結している数学には無関係ですが、3次元の宇宙空間ならフラクタルな立方体の4本の対角線はその抜け道になる。
by 宇宙を描く無知な数学者🤣🤣
お兄ちゃんのピロートーク聞かせてっ!
ふむふむ、7以上の多分割は面が回転する時にコーナーが外に出ちゃって構造的に不可能だから
膨らみのあるピローキューブが認められていた…
現在では外層パーツ幅を長くする事で立方体になってるんだねっ https://t.co/AHXK5mgXBz
ディズ子ちゃんと立方体宮さんと高生神様…
お腹抱えて笑いました🤣ありがとうございました!
DIZTUNEからの有言実行…!とても楽しかったです🤣
#伝説の初恋クリスマス
この始めたころは立方体と内接した球をフリーハンドで描くのに数時間かかっていたけど、今では数十分で描けるようになってきた https://t.co/GHNLfpDI8B
お兄ちゃんのピロートーク聞かせてっ!
ふむふむ、7以上の多分割は面が回転する時にコーナーが外に出ちゃって構造的に不可能だから
膨らみのあるピローキューブが認められていた…
現在では外層パーツ幅を長くする事で立方体になってるんだねっ https://t.co/AHXK5mgXBz
繊細で幻想的な絵を描く新進気鋭の絵描きの友人が、自分も大好きなゴールデンカムイの逸見一雄のファンアートを描きたい。ということで、生まれて初めてiPadとクリスタで描いた作品。さすがプロなだけあり「もっと変態性を表現したい!」と色々工夫していました。立方体にパースもついてる!