//=time() ?>
①顔
②フォルムの無生物感
③色(色違いも美しい)
④鋼タイプ
⑤物理脳筋
⑥インテリエスパーなのに物理脳筋
⑦第5世代までの重量感と金属み溢れる鳴声
⑧捕獲のしやすさ3という絶対人に媚びない姿勢
⑨愛くるしい動き
⑩メガシンカの洗濯バサミ要塞感
#好きなポケモンの好きなところを10個挙げる
#好きなポケモンの好きなところを10個挙げる
かっこいい
可愛い
アニメではツンデレ
すなかき、かたやぶりという美味しい特性
タスキ相性◎
じめん・はがねという優秀なタイプ
水・妖のポケモンと相性補完が取れる
第5世代でも剣盾初期でも覇権を取った
ウツロイド、ミミッキュキラー
ノボリの手持ち
皆さん、おはようございます(^_^)ゞ✨
6/23(水曜日
今日も、1日頑張りましょ~o(^-^)o🍀
昨日、第5世代iPad Pro届きましたー(≧▽≦)ヤッホー(笑)
知れば知る程、クスィーガンダムとペーネロペーは化け物過ぎる機体であると痛感。
第5世代MSと呼ばれる奴らで、性能や武装が桁外れな上に、100tクラスの機体がマッハ2前後でかっ飛び、更には超機動戦闘も可能と来た。
iPadの初描きはツタージャ!
クリスタの鉛筆で✏️
iPad第5世代ということでポケモンの第5世代の相棒を💕笑
線画は良いね!楽!!本当手書きに近い感覚で描ける✨
でもクリスタでの課題がたくさんあるよー😅
5/27パッチノート
⚠️14:00~16:00⚠️
https://t.co/l8C9lSLhOn
・新Liveスキン(メイド2種)追加
・5/29~6/6 第5世代超越ボスマッチ開放
・バランス調整
リンコ↓回収 プレスティ↑
ロージー↑ ノノ↑ 回収 グレイド↑ アレクサ↑
(つづく)
#サカスピ #サッカースピリッツ
14.ウルガモス
炎の化身。第5世代からの戦友。最近はダイジェットで簡単にSを上げることができるため、相対的に逆風。ただ、受け崩し性能は未だに健在で炎の舞でCを上げながら相手を倒すのが強い。エースバーンとタイプが被っていて、役割対象のメタグロスがいないため若干使いづらいのが難点。
~ポケモン ブラック/ホワイト/ブラック2/ホワイト2~
BWでの追加ゴーストタイプ👻
第5世代は復帰して廃人プレイを始めた思い出深い作品🐣
タイプ覚えたり、わざの効果覚えたり苦労したなぁ…
幸運なことに第5世代のサブロムであるホワイトはまだランドロス未捕獲だったか
あとキュレムも
そして色違いブロックルーチンは無し
これはお色違い捕獲のチャンス
自分を単純に作り上げたゲーム4つならこの4つだけど(第3世代で性格からのパラ変更で厳選に目覚め、第4世代で努力値超研究、第5世代で海外產交配して推し6V当たり前、第6世代で色違い6Vのため日々廃人ロードひた走り)