//=time() ?>
前回の大胸筋と三角筋に続く、瞬くの筋肉の描き方第2弾。脇の下編。 構造が面倒で解りにくく、よく動かす所なのでちゃんと把握するのは大変ですが大まかにでも覚えておいたほうがいい部分だと思います。
https://t.co/DUXznzvzYo
友達に聞かれた男の人の骨格、筋肉の説明!
自己流で30分クオリティなので汚いですが、よかったら参考にしてください🙇♂️
ちなみに「首は太くないと頭落ちて死ぬ」は幼稚園の頃通っていた絵画教室の先生の名言です
#原型師さんにフィギュア化してほしいイラストを絵描きさんが垂れ流す
筋肉の造形が難しそうだけど、プロならできる!・・・でしょう?
オマケに、可愛いショタフィギュアも付けるのはどうかな?
フライアがたまにつけてるアレは髪留めみたいな何かに飾り布がくっついてるだけですね。裏側に犬笛が隠してあり、吹くと怖い犬が飛んで来ます。間違えました犬じゃなくて筋肉の妖精さんです。肉笛です。肉笛って何?
今日のクロッキー 224日目 30min
今日はいつもと違って筋肉のお勉強です。
確かによく考えてみたらそうですね。なんとか乳突筋が大事らしいです。
#のすけは今日も頑張ってます
腕の筋肉の位置を覚えましょう。正面と背面では部位が変わります。 #イラスト3秒講座 詳しくはこちら→ https://t.co/e9VwPxzB15
今日は4月6日なので、よん・・・し、ろく・・・
・・・
・・・筋肉のイラストです!
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#みんなで楽しむTwitter展覧会
29日金曜日は #筋肉の日
・前回のあらすじ
ゼットはドーピング検査に引っかかった https://t.co/OLhaoK9lo4
#知名度を上げたいので拡散して下さい
程よく筋肉のあるお兄さんにありとあらゆる癖という癖を詰め込んだ絵を描いてます。よろしくお願いします。
俺の絵を見ろ。これが癖だ。俺の人生だ。