武蔵境 くすの樹
プリンアラモードとクリームソーダの贅沢セット

4 35

先日行った秩父のパーラーコイズミ
創業1967年のフルーツが美味しい喫茶店。和気あいあいとしていてとてもよかった。

3 29

岡山市内にひっそりある喫茶in🍋
テーブルが麻雀ゲームなのがよき雰囲気を醸し出している✩
気になるメニューいっぱいだからまた行こ〜🍽

2 15

難波里奈さんに頂いた、可愛いゴッホのリキュール🍸💛待ち合わせ前に、池袋の新文芸坐で3度目の「秋立ちぬ」を観に行くと、思いがけず2本立て!慌ただしくタカセでケーキセットを。思わず見とれてしまう、おなじみメニューのウインドウ🌟#タカセ

23 171

西荻窪『物豆奇』へ
地元イベントの前に寄り道

窓際の席にお客さまがいなかったので
マスターにお声がけし写真を撮らせていただいた。

パウンドケーキとブレンド¥650で
この空間を楽しめるなんてしあわせ。

10 81

ブレンド
黄桃と苺のショートケーキ

しっとりとしたスポンジに
甘酸っぱいフルーツ
こくのあるブレンド


8 98

こってこてのシンプルな味わいのミートソーススパゲティと、偽物みたいにボリュームのある生クリームのチョコレートパフェ。
広い地下の店内には、地上とは違ったゆったりとした時間が流れているように感じられた。

0 6

高円寺ポピンズで軽く昼食

ウインナーコーヒーとチーズトースト☕️🍞

チーズトーストはゆで卵・サラダ・野菜ジュースが付いて400円!

3 25

日本に着いたその足でアンヂェラスへ。この飴色の空間に差し込む光と2階から見下ろす景色が大好きで、到底一度じゃさよならできそうにない。よく食べていたアンヂェラスとエクレアとミルクティー。次回は夜にフルーツポンチを。

24 245

このお店どこだか分かる方いますか?撮影日は2016.10

吉祥寺の にじ画廊 とかがある通り辺りにあった気がするのだけど、見つけられなくて。

入ってすぐ左がお会計できるところ、正面はカウンターで珈琲を淹れているのが見える席だった。

キッシュセットがおいしかったの。

0 13

3月で閉店してしまうアルプス洋菓子店の美しいスワン。東郷青児のイラストの包装紙は到底捨てることができそうにない。

39 203

ずっと行きたかった熱海の純喫茶・田園に行きました🏰優雅な空間の中央には彫刻の立つ池があって、現役で鯉たちが泳いでて最高。壁面や天井の装飾も美しかった…池のほとりでフルーツパフェ食べる人になった

24 268

松山/珈琲待夢 ポロリⅡ
+50円で正統派モーニングセット。常連さんの興じるテーブルゲームの音が軽快に響いていた。

11 97

ポップな雰囲気!入り口観音開きの自動ドアとエレベーターが◎トーストはサラダがついてくるのです。#純喫茶

2 19

今日休みなのにYOIの特報見に行けない自分を慰める為、亜土里絵でプリン・アラモード食べてきました~~🎉😂✨🍮🎉

4 36

富士山がいっぱい(*´꒳`*)
電車止まってたのでニュー新橋ビルのフジで山パワー充電♪富士宮焼きそば、量少ないですよって言われたけどちょうどよかったです☆

4 57

吉祥寺 武蔵野文庫
文庫と名付けられてように、落ち着いた昔の文豪のような店内。カレーがとても美味しい!ボリューム満点で、具材が大きくもちろんお肉も大きい、1200円でサラダ付き、珈琲、紅茶、ヨーグルトの3つから1つを選べます。是非にカレーを食して。#純喫茶コレクション

2 31

神戸・西村珈琲店本店
七味五悦三会
はじめて本店に行って、初めてのアップルシュトゥルーデルを食べた番頭。新年4日目でもう二つも体験。私はじっくり銅板で焼かれたホットケーキ。添えられたアイスクリームの玉子たっぷり懐かし味に感激。タオル膝掛けの心配りも。

8 71