//=time() ?>
僕のヒーローアカデミア娘が作成したものです(多分娘も同じ物をTwitterに上げていると思います)
紙に書く→写真取る→携帯アプリアイビスペイントを使う→アイビスペイントで線画する→アイビスペイントで色を塗る
の順番で書いた物だそうです前にツイートしたものに色付けしたものだと思います
AIきりたん
「すごい」
数回聞いて、聞くのをとめた
いつも一緒にバカやってた女子が、急に知らない才能を出して、遠くへ行ってしまうような感覚
離れてから知る「あぁ、自分はあの子が好きなんだ」と…
その気持ちを手紙に書くように慌てて描いた
だから上手描けてない
書けるわけがない
初めてキャラクターを液タブで
描いてみました。紙に書くのとは
やはり微妙な違和感を感じます。
これから漫画をpcで描いてくので
慣れないといけないんですがねσ(^_^;)
{おつしむ~♪
万年筆ってどんな感じなんだろう~✒
と思って、万年筆のような線が書けるというお絵描きアプリをスマホで試してみました👀💡
線を書くだけでも楽しくてビックリです✨
紙に書くのとは違ったコツがいるので、練習あるのみですね💦
∩ /)
リ|╹▽╹)ノシ{それでは、#ログアウト♪
作業工程
描きたいものを手当り次第紙に書く
写真でとる
アイビスで1番下のレイヤーにしてひたすら線を書く
行き当たりばったりで色を塗る
多々、アナログの時の方が可愛いことがある⋯
だらだらいおん「当選者全員にDM送ったよ〜😚💕フォロー&RTしたのに連絡な〜い😭って人はスクショしてコメントしてね〜😜」
※色紙に書くような簡単な似顔絵でごめんね!本当はタッチも選べるようにしたいし誰にでも描きたいんだけど…お仕事で依頼してくれている人がガッカリしちゃうからさ🤭