//=time() ?>
6日目クリスタ練習9☺
胸ベルトを連結して脇下袖を改造、胸上をフリルに。肩紐も確定。リボンは暫定。腰ベルトは2重で腰のポーチは青紐で連結する予定。ベルトの装飾をちまちま描いてて綺麗なパーツになってるけどこれは可愛いパーツに変えた方がよさそう🤔お魚とか。
【2日目クリスタ練習9の流れ】
①ベース
②ハイライト(先に瞳中心いれるよりも全体を把握しやすい)
③瞳中心&上段ベース&上段カラー
④下段ベース&下段カラー
⑤下段透過色彩&ハイライト2
ひとまず基本はこれでOKかな。
ここからさらに応用に進むよ🐶
2日目クリスタ練習9☺
瞳の中身を描き込んでいきます🐶
完全独学で考えながらなので非常に時間がかかる💦
【レイヤー構成】
瞳中心&サークル
ハイライト(白&ミント)
瞳上段、瞳上段カラー
瞳下段、瞳下段カラー
透過色相1、透過色相2
さらに違う色を透過で写り込ませてもいいかな🤔
8月毎日絵を描く練習9日目ー
実家のお店で接客する聖良さん
#鹿角聖良
#lovelive_sunshine
#SaintSnow
#lovelive
#8月の宿題
お絵描き練習9回目🎨✨️は、
まこちゃ🐙💓@RKyiom_uhreai
お風呂入ってるイメージ強いのでぱじゃまこちゃん🥰描きたいポーズ描けた気がする😭
レースと手を強化したいけど時間かかる〜😂💦手とか指細くしたいと思うとどんどん小さくなるの😂ヘアバンドのモコモコ表現調べられなかったから宿題だ🤦♀️
これだけでもぽくは見えるよね(お絵描き練習97日目)
とはいえぱきっと分けたくもあるのでまた明日悩む
100日目まではこの子を良くするためだけに時間費やすので、よろしくお願いします。
塗り方悩んだ結果1mmも進まなかった髪の毛の色塗り(お絵描き練習96日目)
チャレンジはした跡だけ残しときますね
多分明日にはこの色塗りレイヤー消してやり直すと思うけど……
髪とか目は時間かかるからまた明日(お絵描き練習94日目)
立体感出すために鼻筋に光を入れてみたけどわかりにくいかもしれぬ……
でも少しずつ立体感も出てきたような、そんな気もする
目を描き直したりとか服の体のサイズとか調整して下地まで塗ったよ(お絵描き練習93日目)
なんでだろう、また日数がずれてたので予定より少し期限が近づきました。
大した違いでもないのに修正微調整のし過ぎで1枚に時間をかけすぎな自覚はある。
でも慌てても早くは描けぬのでこのまま頑張る。