//=time() ?>
#義妹生活とさえけれ感想
両方とも大好きな作品です!
義妹生活の方は最初はお互い干渉し合わないと決めたふたりがそれでも一緒に生活していくうちに段々とお互いのことを意識してしまう……このもどかしい距離感が読んでいてムズムズしてもう最高です!
↓
【お知らせ】
『義妹生活』1巻の重版が決定しました! ありがとうございます!
最新7巻は順調に制作が進んでおり、今回もとてもとても素晴らしい一冊になりそうです(というかなってる)。
こちらは12/23に発売となりますの楽しみにお待ち下さいませ。
「義妹生活」気がついたら読み終わってました。大きなアクシデントもなくゆっくりと静かに日常がつづいている作品なんだけどページをめくる手が止まりませんでした。”おもしろい”よりも先に、まるで主人公と妹が生活しているのを観察していたような不思議な気分になりました。
/
2シリーズ連動! 感想ツイートで当たる🌟
\
三河ごーすと2シリーズ連動キャンペーン開催✨
#義妹生活 #さえけれ(@saekere_info)
をセットでフォロー&感想ツイートで
豪華賞品を抽選でプレゼント🎁
奮って応募ください❣
#義妹生活とさえけれ感想
/
2巻発売記念 & 2シリーズ連動!
感想ツイートで当たる🌟
\
三河ごーすと2シリーズ連動キャンペーン開催✨
#さえけれ #義妹生活(@gimaiseikatsu)
をセットでフォロー&感想ツイートで
豪華賞品を抽選でプレゼント🎁
奮って応募ください❣
#義妹生活とさえけれ感想
義妹生活 5、6巻読了
面白くて感想書かずに一気に読んでしまった!!
ハロウィンにクリスマス、誕生日会に年末の親戚との顔合わせ。行事は盛りだくさん、いつものように落ち着いた雰囲気。だけど、その内面はどんどんと熱を帯びていって、少しずつ、けれど着実に変化していく様子は
↓↓↓
読了〜!
最近のラブコメは一口目から甘々なのが多いけど、義妹生活みたいにゆーーっくりと距離感縮まって行く感じのも好き。
(こういうのって薄味になりがちだから、書き手の技量がいるよなぁ……って思ったり)
そして!
義妹生活、アニメ化おめでとうございますぅぅ!!🥳🎉
YouTubeから応援させて頂き、そろそろ来るのではと思ってはいましたが、やはり感激しました。
ほんっとうに楽しみです。声優さんも同じで安心しました。
三河先生のお力を何卒、少しだけでもアニメに使って頂ければ!
楽しみにしてます!
【お隣の天使さまにいつの間にか駄目人間にされていた件 7】
【義妹生活 6】
読了。
どっちも大変癒されました。
この2作品連続して読むとニヤニヤが止まらなすぎて心がクリーニングされた気分です笑🤤
天使様、義妹 共にこの1冊でまたひとつ2人の関係がぐっと進んだ感じがしましたね💕
【#このラノ2023 】
『このライトノベルがすごい!2023』投票は9/25までなのであと二日ですね!
『義妹生活』のさらなる飛躍のために、ご投票お願い出来ますと幸いです!
https://t.co/wrTkNE5tSe
【#このラノ2023 】
『このライトノベルがすごい!2023』のWEBアンケート投票は9/25まで!
『義妹生活』は4-6巻が最高だった!という方は是非ともご投票お願い出来ればと! 次なる7巻も絶賛制作進行中ですよ!
https://t.co/wrTkNE5tSe
「義妹生活6」読みました!今回もめちゃくちゃ面白かったです!季節は12月。お互いの誕生日やクリスマス、そして沙季と一緒に父方の実家への帰省…相手の誕生日を祝おうと一生懸命にプレゼントを選ぶ2人が印象的でしたね。奈良坂さんと読売先輩もいい活躍してました!冬に出る7巻も楽しみです!
【#このラノ2023 】
今年も『このライトノベルがすごい!』の投票シーズンがやってきました!
『義妹生活』は4-6巻が期間内に発売されました。どれも神巻だったと思うのですがいかがでしょうか?
作品のさらなる展開のため、面白かったという方は是非ご投票いただければと!
https://t.co/wrTkNDNStE
#読了
著:三河ごーすと、画:Hiten(2021-2022)『義妹生活1-6』
親同士の再婚で兄妹になった2人の日常譚。
ライトノベルというジャンルでかなり珍しく、リアルな生活や関係性の面にフォーカスし、家族などの在り方は普通に考えさせられました。
作品もひとつの山場を迎えましたが、今後が楽しみです。