股引姿で乾布摩擦をする爺ちゃん。

20 156

お…鬼ぃちゃんズ描けたよ_(:3」∠)_
水月氏には鬼の右手()でバッサバッサ相手を切り裂いてほしいし、ログ兄鬼にはたすき掛けして股引履いて(着物は勿論尻端折り)金棒を振り回してほしい

3 26

股引履いてんのなおさらアツい…………

20 191

股引はいいぞ!

18 53

シーン2は新しい浴衣のクラウドが出るようです😆✨
ザックスも股引が似合ってて引きたいな〜😻

2 10

※4枚目男→女性転換あります
お題箱から「浴衣姿のNo.2」です。今はもう夏祭りの時期ではないでしょうか、ジャストタイミングですよね、ありがとうございます!神社の石畳とか河川敷の花火とか股引半纏姿の2くんとか思い描いたりして楽しいお題でした。改めてありがとうございます~!!

4 20

モヒカン再登場おめでとう!!!!!!!
なんで一人だけ股引なの!!!!!!!

2 3

インナーと股引き姿でうろつく兼さん

12 47

イケおじさんはイケヲッさんだよ!!おふるさんよりのありがたい頂き物だよ!!詳細は2話と3話でだいたい分かるよ!!名前はヲリヴィヱ・ヨトゥンヘイム!そこまで覚えなくていいよ!
ヲ「カラスちゃーん、ヲじさんの股引しらない??」
アラン「あんたそんなもの持ってないだろ!適当言うな!!」

3 25

お布団うだいて寝ちゅう陸奥守さん。
2枚目はラフと内番の着物上を脱ぐか股引を
脱ぐか悩んで両方描いてみたモノw

0 0

今日は三社祭に行ってきます!!
髪をひっつめて、鯉口、腹掛け、股引きの祭装束で揉まれてきま〜すw

60 221

あの羽織の時の、股引ってやつの履き方を検索したら、なんか凄くて…💦

300 823

ストッキングラード
これだとラードも穿けるはず!そこ!股引なんて言わない!!!

11 47

江戸期の鎧下着と思われる股引を借りて複製する。入手困難な白葛(しろくず)布で上手のものである。裾すぼまりなのは桃山期に南蛮人のズボンのカルサンの影響といわれる。袴は種類や名称が様々あり混同していて分かりにくい。正確な名称を知りたい。

51 47

図録見て内番衣装の中身が分かったところで、じゃあ三日月さんひとりでお着替えするのかなーと思ったら股引の方が着るの面倒そうなので、やっぱりうちでは小狐さんが手伝ってるんだろうなという小狐三日らくがき

12 81

だって腹掛けと股引が

10 63

20150628 落書き 何かきたいのか良くわかんなくなっちゃった。半股引かけたからそれで(' `)

5 37

(半裸ふんどし注意)いのまえはグレーの股引みたいなトレンカみたいなぴったりしたのを履いてるので、下書きは素足同然に描いて色でどうにかしています。色も肌色だとモロフン(もろにふんどしの略)です。

2 14