ちなみに荷電胞子砲はこのように、しいたけハンマーを射撃形態にして発射しています(^▽^)🍄菌力制御で拡散型にすることも可能💨
弱点は私の射撃センスが壊滅的にないことですね…
https://t.co/QWShnZc7dh

3 18

おはしいたけ(^▽^)🍄
今日は11/11(十一十一)で、電気の日とかですかね⚡
菌の属性は電気!くらえ荷電胞子砲💨

7 48

キノコンの胞子が全然溜まって無くて大苦戦 
よく見ると活性化に溜まってるがメインで使ってるのは物理型のレザーとエウルア。
「なぜだ…」と思ったらすげぇしょーもない理由だったという。

レザー→天狼の落雷で初撃で雷が入り活性化
エウルア→相方が雷電将軍で雷電スキルで活性化

0 0


🍄🎀🔫
魔法使いと胞子銃

6 22

ジブリパークの話を耳にするので、王蟲の脱け殻のある腐海の森ツアーで実物大セットを作ってくれねぇかなと思ったりする。目のドームが置いてあって、下からのぞくと胞子が降り注ぐ演出とか。
脱け殻はアクリルになるだろうけど、膨大な費用が掛かるね。
厳密にはナウシカはジブリのアニメじゃないよ。

0 2

おはよう胞子諸君!

昨日は少し遅めの配信だったのにみんな来てくれてありがとう!

今夜は配信お休み予定だけど……なんかやってもいい……かも?

とりあえず今日頑張れば明日は祝日だし、気合いだー!
ふぁいとー!!



イラスト
くろらっとさん
(@ kuronezumi0424)

0 14

『くったりにゃんこ、足枯胞子(あしがれほうし)に遭遇する』

逃げろー!
イッショニ、アソンデ·····サビシイ·····


2 32


胞子 / 職員 ベラ

── おまえにはアレがどう見えているんだ……?

0 4

との共同生活で最も気をつけることは何か?
土壌を用意すること?毎日の水と栄養供給?日当たりの確認?彼女らの健康管理?
答えは不正解.一番大切なこと,それは「胞子及び彼女らへの過剰な接触」を抑えること.
まぁ,ほとんど不可能だったみたいですけど.

2 6

[イカタケ]

「脚」の根元にはイカスミを思わせるどろどろしたものがありこれはグレバと呼ばれ、この中に胞子が含まれている。とても臭く、ハエを誘い胞子を運んでもらう。アカイカタケというのもある。

『個人的な感想』
イカが地面に頭を突っ込んだ!?

1 5

ツチグリは
真ん中のまんじゅうみたいな部分を
指でつんつんすると
真ん中の穴から煙がボフッと出てきます

ま、煙ではなく胞子なんですけどね

ボクは花粉症なので
粉末状のものが舞い上がるのを
なかなか複雑な胸中で見ています
ウッとなって、いつも息を止めています(笑)
https://t.co/amc5unGxpZ

0 8

ふと気になってキノコン胞子の在庫見たけどこれは…場合によらずとも死じゃな?

0 0

ナヒーダの素材

・未実装の敵からの素材(無相の草)
・カルパラタ蓮
・キノコンの胞子/蛍胞子/晶胞子
・天賦本「創意」
・未実装の週ボスからの素材(スカラマシュ?)

でもニィロウ出たからパティサラも集めたり経験値の本やらなんやら集めるの物多すぎてヤバイ:( ;˙꒳˙;):

0 3

【告知】
11月5日(土)より、別府のドマコモンズにて三枝愛 「庭のほつれ|なばに祈る」を開催します。
初日は園田豊稔さん、山出淳也さんをお招きしてのトーク。11/3には先行イベントとして、生しいたけの胞子で絵を描くワークショップも。どちらも無料・予約不要です。ぜひ!

8 19

🍄Twitch🍄
https://t.co/oxgdFIHTJy

🍄YouTubeチャンネル🍄
https://t.co/I02RGYomQU

🍄マシュマロ🍄
https://t.co/hTQCh8owhK

🍄干し芋🍄
https://t.co/V95clddSsL

🍄ファンアート

1 1

キノコンの胞子を収集するティナリ

6 39

ティロ・フィナーレ(キノコの胞子)

0 1