//=time() ?>
@tank2anon 8/15にDa Vinch Surgeryしたからさっき電話してたよw
父上様が怖がって癌の話したがらないんだよねぇ... 退院する日に一応、
家で飲む抗がん剤を処方されるって
ノリなのかなぁ… 腫瘍内科学は恥ずかしながら未だ余り知らない////
臨床獣医腫瘍学の第一人者・小林哲也先生(日本小動物がんセンター センター長)による全面監修の書籍『猫の「がん」 〜正しく知って、向き合う』は店頭でも販売致します(価格 2,090円+税)。
#シャトンルージュ
腫瘍発覚【2】
時間も11時くらいで「今ならまだ(大病院で)診てもらえるから!」と詳しい話をする間もなくお会計済ませました。
クリニックは産科もあるのでほとんど妊婦さんしかいない中一人で「ずーーーん😓」だったけど、とにかく時間が迫ってたので急いで向かおうとしたら、ガソリンがなかった(泣)
おつこーこ🌟(ฅ'ω'ฅ)🌟🐾❤
細胞診は無事終わり4箇所首に針を指し細胞を取りました💦
めっちゃ痛かったです…めっちゃ…何せ担当したのが新人のお医者様💦大先生にここが腫瘍ですかね❓なんて何回も尋ねて…不安MAXオリックス‼️
結果は来週土曜日✨応援ありがとうにゃはん(◍︎´꒳`◍︎)🐾❤
関西にはテリー伊藤に「ぬる坊」と名付けられたヌルっとしたキャラも居るので、脈打つ腫瘍性生物が爆誕しても何も驚きではない。
保護中のカラスですが、骨折ではなく腫瘍が左脚関節部に出来て歩行困難な模様...
また尾羽の付け根にも腫瘍の様な物がありました
私では治療は施せず...どこか受けてくれる病院を探そうと思います