//=time() ?>
水着デザイン応募完了!
現状で普通の水着という考え方が崩壊しているので腹掛けをチョイス。(既存水着が多すぎて何かと被っているかもしれないが)
だけどキュート部門ということで変に悩んでしまい、描いたものの、キュート感の自問自答故にイラストを起こして確認する始末(-_-;)
キュートだよね?
山奥に住んでいそうな腹掛け1枚の元気な男の子
地面にうんこをしたってへっちゃらだい!
#田舎という言葉を使わないで田舎を表現 #男の子 #ショタ
【今更ですが大会マスコットご紹介!】
...ということで既に地味にアイコンとして登場していたのですが改めて。
赤い腹掛けの男の子が「きんときん」、相棒の熊が「坂田くん」です。お酒に目がないスタッフが「酒田くん」と表記してましたが「坂田くん」です。皆さまお間違えなきよう! #学図研2919
本日リリースされました『戦国大河』https://t.co/VfO1QMKlPF にて、雑賀孫一さんを描かせていただきました!
腹掛けってイイですよね…
#戦国大河
敬太くんは人間の姿だけど、実は獣人の子どもです。
そんな敬太くんは腹掛け1枚でいつも元気いっぱい!
でも、7歳になってもまだおねしょが治る気配がありません(^^)。
#あなたが隠している本当の姿 #昔話 #金太郎 #コロコロコミック
敬太くんと言えば赤色ですね。
だって、金太郎と同じように赤い腹掛けをつけて元気いっぱいだもん!
#あなたに合う和の色 #金太郎 #昔話 #ショタ