//=time() ?>
男もすなるAI画像といふものを、女もしてみむとてするなり。
Stable Diffusionをインスト―ルするものの、
ControlNetを利用して自分の線画に自動彩色することは
メモリが足らずいとかなし。
でもプロンプトを書き込んで画像を作成するくらいはできたのでいとをかし。 #AIイラスト
これはもちゃってるメレンゲもなか(とむかとおむか) サークルカットに色のせてポスターかなんかに使えないかなってのと自動彩色試したかったのと
ちょっと遅いけどクリスタ2.0にしたので、自動陰影と自動彩色をテストしてみました。
左が元絵です。
自動陰影は3つの階調レイヤーを作成するので、それぞれさらに加工していけば個性を出せるかもしれません。
モノクロの楽描きをちょっとだけディテールアップしたりとかに使えそうです。
クリスタVer2.0にしてみた😼✨
とりあえず買い切り版Updateで2000円だった!
自動陰影のテストをしようと思ったけど、250色までって怒られた……どうやら影なしアニメ塗りでないと良い結果にはならないみたい?
とりあえず前のバージョンでもあった自動彩色で小夜ちゃん塗らせてみた。これはこれで!
クリスタの自動彩色使ってみた。面白いです。
#イラスト #クロノトリガー #ChronoTrigger #illustrationart #fanart