//=time() ?>
@fuusookuukai369 芽が成長してきたら、小分けにして植えると玉ねぎができるよ。わたしは芽が出た玉ねぎを丸ごと植えて実験してみました。イメージ図書いてみた🙂
まさかの🍉
昨年子どもたちが飛ばしたスイカの種から芽が出たみたいなんです!
そして昨日花が咲きました🌼
花が咲くって事は実がなる?!
ドキドキ💓
ヘソから芽が出た未精通の少年とその少年に寄生している寄生生物との物語「初芽(はじまり)のタネ」の2話目ラフ版になります!
こちらの完成版が関西コミティア55の新刊予定です!
#初芽のタネ #関西コミティア55
ヘソから芽が出た少年がその寄生生物とわちゃわちゃしてる漫画「初芽のタネ」それぞれ通販開始されました!ヤモリおじさんの本はどちらもペーパー付きになります!前編はboothの方のみペーパーついております!
アリスブックス【https://t.co/vyHJYkXh5M】
細胞癖booth【https://t.co/CU3DTc3aHc 】
ジジさんの素敵な部活に入部させて頂きますー!!
#だめぷり学園写真部
アニちゃんが入ってる園芸部で育てている花の芽が出たそうですよ!
たまたま通りかかったリオット先生と眺めてるアニちゃん…最高かよ…。って遠くから眺めていたい…
通販のご利用ありがとうございました!DL販売は引き続き行っておりますのでヨロシクです!ヘソから芽が出たことから始まった少年と寄生植物人間との物語「初芽(はじまり)のタネ」9月に新刊出せるよう頑張り中です!
【モーメント】https://t.co/DOVFS92zgc
【booth】https://t.co/CU3DTc3aHc