//=time() ?>
@sagmasaki2 【出展者紹介】岡本典子
英米文化・文学を学ぶ文系学生です。隙間時間を見つけて自由気ままに絵を描いています。自分にあった画材を開拓中。
#深夜の美術展
7/26(金)21:00~翌日5:00
7/27(土)21:00~翌日5:00
入場料:1,000円(1ドリンク付き)
@ くるくる Global Hub
私が1番好きな英米SF作家はアーサー・C・クラーク。最高傑作だと思うのは『都市と星』『銀河帝国の崩壊』です。
#この早川書房の本がすごい
#この東京創元社の本がすごい
私が2番目に好きな英米ミステリ作家はジョン・ディクスン・カー(カーター・ディクスン)。最高傑作だと思うのは『プレーグ・コートの殺人』『黒死荘の殺人』です。
#この早川書房の本がすごい
#この東京創元社の本がすごい
宗教を“イジる”作品は、英米でも昔から多数作られているので、そこに日本の独自性を見いだすのは無理があると思います。 https://t.co/JuuVvnaN0B
『長門店長の仕事』
元ミレニウムのジョーイ・ステックとはLAのサウンド・シティのテープ倉庫で一緒に発掘作業を行なった。カート・ベッチャーの未発表音源集『Misty Mirage』(2000年)は大きな収穫だった。この時に付けたアルバム・タイトルは英米盤でも使われることに。ポラ写真は80年(店長撮影)
多分開場ちょいすぎに入るので、頒布開始遅れます💦
新刊の再録と英米、露米それぞれ既刊持ち込みます~!あと前回配ってたチェキ風カードも少し見つかったので、欲しい方どうぞ🤗💕
日本は何か道を間違えているように思うが、平和で日本らしくていいかもしれない。日本は武を好まないのかも。本質的に。なんか違う。自衛隊紹介の自衛隊機関紙と英米仏
『燃える戦場/Too Late the Hero』 (1970)
旭日旗と英米旗の両方が徐々に朽ち果てていく示唆的なOPから始まる第二次大戦物。日本軍の通信基地を急襲して偽通信を流すインポッシブルなミッションを受けた米兵と英軍がスピーカーで投降を呼びかける日本兵(高倉健)と対峙する(特に何も燃えませんけどね)