//=time() ?>
そう言えば余り実際の人物を描くことは無いのですが、ふと思ったのは私がBUCK-TICK櫻井敦司氏を描いたら雰囲気が近いのかなと思ったのが以下の作品のキャラ…
菊地秀行著『魔界行』瓜生義龍
吉田直著『トリニティ・ブラッド 』ケンプファー
百鬼夜行シェアノベル、佐々木禎子著『風蜘蛛の棘』京極堂
菊地秀行先生の「トレジャー・ハンター八頭大 ファイルⅤ」のカバーです。トリミングされてない原稿はこんな感じ。モノクロ画像はこの巻に収録された絵のはずなのだけど、自分の昔のファイル管理がめちゃくちゃで確認が必要。何を考えて雑な管理をしていたのか?
drawing『Setsura Aki / 秋せつら』
#illustration #digital #drawing #painting #art #gotosey
#魔王伝 #菊地秀行
https://t.co/cjZOzGlsEC https://t.co/azkxW5ovSD
菊地秀行さんの『トワイライト・レディ』。吸血鬼物の短編「夕映えの女」「薔薇戦争」 「青い旅路」 「白い国から」を収録した連作短編集。『インベーダー・サマー』や『影歩む港』などと並んで大好きな作品です。
#コバルト文庫
菊地秀行先生のトレジャー・ハンター八頭大ファイルIII『エイリアン魔界航路』朝日新聞社版のカバー、リマとゆきです。『魔界航路』はリマが捕食者として獲物(ゆき)を惹きつけるチャームを発しているという設定が気に入っていて、表紙もそれをそのまま絵にしています。#菊地秀行
レコード時代から愛聴しているこのアルバムを聴くと、今でも菊地秀行のSF小説 "Vampire Hunter D" の世界に迷い込んでしまう、天野喜孝の挿絵とともに。
高校から大学生のあの頃、光瀬龍、田中光二、神林長平らのSF小説に夢中だったせいか・・・
西部警察で湧いているTLに、絶版ながらおススメの小説を。
菊地秀行先生のコマンドポリス・シリーズ「淫殺街」「魔人街」
ハマーにバルカン砲乗せてる近未来ポリスアクション。
#菊地秀行先生に書いてほしいもの
醍醐 蘭馬と外道 棒八で『魔界都市ガイド鬼録魔虫迷宮』小説版『ダークサイド・ブルース』『邪王記』の続編。
『放浪獣』の続編。敢えてニッチな所を狙います🤣
【新刊】菊地秀行先生の最新刊『エイリアン超古代の牙』が2/7(水)発売です! 今回から体裁がノベルスから文庫に変わります。イラストは中村龍徳先生。世界一のトレジャーハンター・八頭大が狙うのは、最強・最凶の未知の飛行体……⁇ Amazonで予約受付中! https://t.co/YQq9WMSXu5
学生の頃クロニクルの洋書にハマる前は、菊地秀行の小説吸血鬼ハンターDにハマってて天野さんのイラストに感化、憧れてた時期がありました。今でも画集とか大事に持ってるし大好き。この時から耽美な世界観、超絶美形な人外キャラに弱かったのね。セピアインク一本と鉛筆一本でさっさと模写したD。