//=time() ?>
仕事の合間に大戦2・3の蔡文姫かいてみた
ふだん絵かかないからこの程度の線と色でだいたい限界なんだけど、
線ビシッと整えたり色綺麗に塗ったりしてる人らほんとすごいよ
根気のおばけかよ
⑨飛天…キバタンスタイル
⑧で書いた通り三兵種のスタンダードな飛天は使えないと分かったので、別の形を模索…
騎馬単求心の1コスに入れる案もあったけど、あくまでメインは飛天…蔡文姫で行きたかったのでそれは無しに…
騎馬単飛天で、舞って、でも槍をどうにかしたい…
\\止めればいい//
顧雍の先生蔡邕(蔡雍)は東漢の文学家と書法家で蔡文姫の父だ。顧が幼い頃、蔡邕の所に楽器と書法を学んで彼の才能に驚かされ“大人になったら必ず出世できる、私が名をあげよう”、その時から顧雍と呼んだ。当然だが先生も名を残して蔡邕になり師生同名(発音yong)で美談として伝えられた。
#顧雍
「放置コンクエスト」新サーバー公開!強力な回復スキルが使える★6武将・蔡文姫をRTキャンペーンで入手しよう https://t.co/OOynv5vXWy #放置コンクエスト
そういえば、超久しぶりにプレイして、武将探索したら、なんか群雄蔡文姫の知力赤3当たりました。
まだ、印刷してないから、持ってないけれども。
#三国志大戦
今回は複数枚は描きたいなと思い
蔡琰をかきました。
飛天の詩の蔡文姫が才女って感じで好き。
(線画は9日に終わってたのに、仕上げるのにここまでかかってしまったのは反省・・・)
#三国志大戦4イラストコンテスト第5弾
めやすばこ(https://t.co/oBIhrcLb9S)への投書より、無双の蔡文姫。大好きなキャラなので久しぶりに描けて楽しかったです!リクエストありがとうございました! https://t.co/rbyMTVBjDU