//=time() ?>
@PCS_TL
蔵書の形態こそブローチですが、戦闘になると本来の姿(刀)に戻ります。これはこいつが、元一般人だった時の名残で、書工の知人に蔵書形態変えてもらったときにいちばん馴染んだ結果なのだ。
実はなんやかんやで初描きした、戦闘と真の姿の立ち絵
CoC7版「サイラス叔父の蔵書」
KP:ガガドドンさん
PL:トーストさん、ワイ
何とか生還できました!
生還を第一に考えて行動した結果、結果的に悪い奴ら全員始末することが出来てましたww
良い相方に恵まれて、非常に楽しかったです。
同卓されました皆様、ありがとうございました!
#30MMオリキャラ交流ツアー
「流石、各地を渡り歩くくくるびた。旅館とは思えない蔵書量です。いや、ここはマッサージチェアも捨てがたいですね」 https://t.co/7ugq4uerMN
#ウィザードリィ 蔵書の蔵出し( ゲームプレイヤーコミックスVol5 #うぃざあどりぃいろいろ その6 #石垣環 )
ルーのヤン奪還作戦が発動。シーナのパーティにメデューサリザードをけしかけて石化させ、カティノのコンボでシーナを眠らせヤンの奪還に成功。ただしヤンは作戦の余波で石化するオチで終話。
#ウィザードリィ 蔵書の蔵出し( ゲームプレイヤーコミックスVol4 #うぃざあどりぃいろいろ その5 #石垣環 )
実家に保管していた蔵書を全て引き取ってみたら4巻だけ見つからん😭 高校のときの回収漏れだ。今回はネットから流用した画像でご容赦。中古市場見たけど出品ないなぁ。誰か売ってくれ←DMよろ
蔵書票展📖
本日初日です!
よろしくお願いします🙇♀️
☟新作の試摺り
(完成品は会場に🐠💨) https://t.co/IRWPnuAtih
○貴重資源なお姫さま
「店員のあいさつ、0円提供中」
「なんと、お冷をサービス!」
「当図書館は、蔵書読み放題」
アナタのスキルや知識は
アナタにとってはあたりまえ。
だけど、まわりにとっては貴重品。
まず、アナタの笑顔に
商品価値をさずけよう。
姫、お気をつけて
いってらっしゃい。
三千万福利•入梦Ⅱ。蔵書閣編はほぼ原作香炉通り(もちろん口づけまで🫣)。小藍湛と小魏嬰の様子を見るふたり。少年の頃の声と大人の声を絶妙に変える路先生と魏先生、ラジドラならではなので必聴〜。 #魔道祖師ラジオドラマ
💠電子配信💠
嬉野君先生(イラスト・高山しのぶ先生)「続・金星特急 竜血の娘(3)」の電子版は各書店にて好評配信中‼
一行は鎖様の論文と三月の集めた蔵書のあるサンクトペテルブルクに向かうことに。一方、実は蒼眼の一族である蜜蜂は、「桜を籠絡しろ」という密命を受けていて……?
〔西洋人が出会った日本🗾〕
世界を旅することが容易ではなかった時代、来日した西洋人が見た日本は、新鮮で珍しい光景だったことでしょう。現在、4階特別研究室では幕末~明治にかけて日本にやってきた西洋人が出会った👀日本の姿を蔵書から紹介する企画展示を行っています‼️
https://t.co/yuxNIBlmUp
きょうは 書斎の蔵書の整理をしていました 蔵書ったってマンガだけどね 小島あきら先生著の まほらば が全巻でてきた 2000年代前半の漫画だったと思う このころの漫画でいまホリックが実写映画化しているね 懐かしい珠実ちゃん好きだったな イジワルキャラだけど憎めない ダークな感じが良い娘である
芥川幽(アクタガワ カスカ)
語り手。
日本で一番の蔵書数を誇る国立東宮図書館に居候している司書。普段は猫を被って誠実そうに他人と接するが、本当は他人のことを「興味」「コンテンツ」「利用価値のあるもの」として見ている変わり者。
東宮(現代で言う東京)で起こった怪奇事件を記録している。
篠崎きつねです。
今日は #国会図書館開館記念日 です
『図説よりすぐり国立国会図書館』( #勉誠出版)
日本最大の図書館、国立国会図書館が所蔵する約4000万点の蔵書から115の名品を精選。
予約は
https://t.co/cxcXoJ9LHB
膨大な蔵書量だよね~。
一度探検してみたいな~。
#図書館 #江戸川区
だってね。BAKUさんが「やれ!」って、言うんだもん(全部、人のせいw)。
けど、楽しかった。R・ブラウン『私たちがやったこと』とか、松浦理恵子『親指 P の修業時代』・・・まだまだある。
あ、うちの蔵書って、毒っ気のあるのばっかり。でも、毒だけじゃなくて、そこに、美も、愛もあるのよ。