萬花さん
色んなはちみつ売ってるよ。
食用、薬用、etc.....
指輪で蜂を操ってるとかなんとか https://t.co/k8siOHBi9S

2 6

薬用植物研究所より

セイ、ヨハン、ジュード / 聖女の魔力は万能です

17 44

菖蒲(ショウブ)の図。
19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より、多色刷り石版画です。

端午の節句の菖蒲湯に用いるのがこちらのショウブ科のショウブです。
花菖蒲(ハナショウブ)はアヤメ科で全くの別種です。

こちらのロングソード背負ってる様な買い物帰りの方が見られるこの頃ですね。

49 260

郵便局専売商品、〈ソロソロ〉薬用ホワイトニングモイスチャー。
化粧水、美容液、乳液、クリーム、マスク、化粧下地がこれ1本!お肌に透明感が欲しい方、うるおいやもっちりとしたお肌を目指したい方に☆
https://t.co/PvGTsHQsqW

0 7

フユナラとヨーロッパナラの図。
どちらも19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。多色刷り石版画です。

🌰🐿

23 129

コルクガシとガンボージの図。
こちらも19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。
多色刷り石版画です。

コルクガシはその通りコルクを産し、ガンボージは黄色顔料を産します。藤黄とも言います。

黄色顔料については結晶美術館を読むと色々知る事できるかも。

https://t.co/YNWIs5ZBUl

8 43

サンシキスミレとタチアオイ。
どちらも19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。多色刷り石版画です。
サンシキスミレは様々な薬効が有るのですね。

31 186

コロナのワクチン2回目接種日💉🐱👉2回目が一番副作用出てる人多いので念の為‥お薬用意これで活動問題ないぜヨシ!🐱👉

3 23

月桂樹と小麦。
こちらも19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。多色刷り石版画です。
月桂樹は図版番号1番、この図鑑の最初に製作された版画です。
そして、図版番号1番は大抵の図譜で最も状態が良くないです。捲られる回数や隣接する紙、空気(酸素)への曝露とか要因あります。

14 68

シナモンとクスノキの図。
どちらも19世紀末、ドイツで出版された薬用植物図鑑より、多色刷り石版画です。
どちらもクスノキ科ニッケイ属なんですね。

32 186

トウアズキとヤドリギ。
19世紀末、ドイツで出版の薬用植物図鑑より。
トウアズキの実は毒性が強いので、注意が必要です。
これらも明日持っていきます。

7 71

アヤメの図。
19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。多色刷り石版画です。

44 218

ザクロの図。
19世紀末にドイツで出版された、薬用植物図鑑より、多色刷り石版画です。
果実と花の図を分けて、2枚で描かれています。枝の描き分けにも何か理由があってのことでしょうね。

27 189

リンゴとカリン
これらも、19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。
多色刷り石版画です。

22 119

レモンとダチュラ。
どちらも19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より、多色刷り石版画になります。

81 453

薬用資源学でパラケルスス出てきてあっ!!!!!!てなった

0 4

サトウキビとバラ。
どちらも19世紀末、ドイツで製作された薬用植物図鑑より、多色刷り石版画です。
薬用植物図鑑はシミが多いのは、紙そのものの品質の他に、読んでいた人が多かったからかなと。

16 118

フユボダイジュとヨーロッパモミ
こちらも種子の描写が細かく。
そして、レイアウトが素晴らしい。
こちらも19世紀末にドイツで製作された薬用植物図鑑より。

9 56

ケシとホップ。とある有名な薬用植物図鑑より。
久しぶりに200枚程のまとまった入荷になりました。コンディションはまずまずです。
19世紀末、ドイツで製作の多色刷り石版画、昨夜の連ツイの解説などを読んで頂ければと。
今ならある程度リクエストに対応出来そうです。

84 452

「薬用せっけんミューズ Preschool Education Program」が始動! https://t.co/ITYQu159QE

0 0