//=time() ?>
私のオリキャラの二次創作は自由に描いてください!FF外でも落書きでも構いません!表現規制も一切ありません!
ファンアートタグ→ #うっちーさんちの子
萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。 - Togetter https://t.co/3wWLRHviAk
萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。 - Togetter https://t.co/aB5wYxd9Gd
うちの子は誰でも、FF外からでも大丈夫なので自由に描いてください!
表現規制も一切ありません🙇♂️
FAタグ→ #うっちーさんちの子
#うちの子描いてみませんかキャンペーン
新マスコットキャラ「表現寺ゆう」ちゃんも8月22日からお披露目します。🥳
それに合わせて同人誌即売会で久々に新刊を出したり、有名同人作家とイベントの今後を考えるフォーラムも開きたい。また商業作家とプラットフォーム表現規制について考えたり、色々な側面から表現の自由を守っていきます!
自分の選挙区 れいわも立憲もいなくて選択肢は「共産」一択に 共産党に1票入れるとしたら何年ぶりか? 数年前、表現規制ガンガンやりましょうの「公明党」と表現規制派候補者の「共産党」の2択のときは困った。棄権票がかなり多かったのもうなずけるが棄権はせず苦い1票を。。。
「車輪の国、向日葵の少女」のvita英語版が販売中止になったという話題。ただし今回は表現規制がらみではありません。vita用カートリッジを生産している地域がいまや一つしかない、言わば時間切れのような幕引きの模様。コロナによる作業遅れも影響したようです。PC版・スイッチ版は引き続き作業中。 https://t.co/7eJWrOZT2j
【田中圭一連載:『龍が如く』編】「セガ、ハードから撤退」会社の危機に漢は吼えた――前例なき「任侠ゲーム」、表現規制との戦い、名越稔洋が選んだ修羅の道【若ゲのいたり】
https://t.co/wOJj2YevGy
ここはワロタ
現状もまだまだもっと攻めて変わってほしい制限がたくさんあるね
…なお、上村純子先生の描かれた「ルナ先生」シリーズ、「1+2=パラダイス」は、現在1万円オーバーのプレミア価格。松文館版は「過度な表現規制に対する反論漫画の描きおろしが付いている」ので、更にプレミア化。その全巻コレクションを自炊スキャンで電子書籍化したんですよ。紛失・劣化する前にね。
ライザのアトリエの表現規制 海外でも批判の声があるみたいね...。任天堂の神規制を見習ってほしい。黒タイツは余計にエrだった
https://t.co/BwXF3TVdfk
ワイ「内閣入りした表現規制派が調子に乗った動きをするなら、選挙で自民党を討つ」
左の人「いいぞ!その調子だやれやれ!」
ワイ「お前らはヤバいのでいつでも討つ」
デデン! チャラララチャラララ デデッデン!!
左の人「何なのこの人…!」
実在する犬と、創作されたケモキャラが大好きです
犬を放棄・虐待から守り、創作を表現規制者のバッシングから守りたいです
ねこ
猫もね