本日お借りしたのは「迷い児」フォティゾフェガリさん。1年半前アステラ帝国に突如現れた、三帝国外からの来訪者。実は「混ざり」の装甲騎竜で、見習い鍛冶師として武具の鍛冶仕事を得意としています。
【PFAOS】『迷い児』フォティゾフェガリ【アステラ】 | はやの https://t.co/M6qMVt7cPs

6 13


狙撃型機動駆逐装甲騎竜リパ
通常の装甲竜より装甲鱗が50%少ない軽装甲タイプの装甲竜に超々長距離砲を載っけた装甲騎竜。機動性特化な特性を大砲で殺してしまってるが射撃後迅速な陣地転換ができるので結構厄介。載せてる大砲をすごく大事にしてる。

1 6


◆P◆
装甲騎竜名鑑#???
【ユウヒ】
全長85m、重量8.1t。騎竜族の雄としては破格の体格を持つ陸式装甲飛竜。特定のクランに居着かず武装貨庫鞍を引っ提げあっちへふらふらこっちへふらふらの風に流されるままの根無し草の行商人
◆F◆

1 1

卜部さん
竜人型混血装甲竜リューケン
全高10m弱の装甲竜。
原種に比べれば遥かに小型で
装甲騎竜の特色は殆ど無いに等しいが
重く頑強な甲殻と人に近しい可動域の四肢を併せ持ち
徒手空拳による格闘戦で敵を翻弄する。

3 5

正拳さん
機動衝角型重巡洋艦級装甲騎竜サイカチムシ
二股に別れた衝角と角を持つ大型装甲竜。
人型、竜種を問わず自分より強いオスで無ければ
事に及びたくないと云うこだわりを持ち
ムコ目的を兼ねた武者修行のために巣を出奔した。

2 4

イルギスさん
旧戦艦級装甲騎竜デビルモーター
自重2万6千tに達する大型装甲騎竜。
前に向って張り出した角や尖った全身の甲殻と
可動域の広い前脚を活かした格闘戦が得意。

1 5

3. インディアナポリス
重巡級装甲騎竜。愛称は”ディアナ”。姉のポートランド(ポラード)と旅をしている。
旅先で何か偶然とかいうレベルじゃなく面倒事に巻き込まれる。
何か爆発物(マルレさん)食べてた気がするけど、あれはメシマズの姉による特殊な訓練?を受けているせいである。経験が生きたな。

1 1

2. ティア・アインザム
傭兵ギルドBreaker'sに所属する戦艦級装甲騎竜。槍術と電気・磁力をコントロールする術を扱う。
ティア・アインザムという名前は偽名で氏族としての名前はティルピッツ。とある騎竜艦隊の総旗艦を務めていた経歴がある。
意外と可愛い物好き。ダンパの衣装は実は私物。

2 1


キャラシを張る流れと聞いて。
1枚目から順に、不思議な声を持つスナイパーお姉ちゃん、別世界から来た苦労人、沢山姉妹がいる奴隷だった装甲騎竜です

9 8

装甲騎竜の場合、機甲の操作形態が脊髄経由の可能性。つまりパシリムOPで出てきた背骨に沿って次々にロックされてくギミックみたいなパーツがある可能性も。でも見た目がどちらかというと阿頼耶識システム。

4 9

ちょっと間に合いそうにないので、雑だけど色ラフ
「きっとこの国の強さはすべて内包していく広さなんだと、日々思う」
元マラキア所属駆逐級装甲騎竜チャレット、現退役騎竜ヴェロス アステラ帝国戦争博物館、マラキア戦役エリアにて

39 87

これはレギュレーション違反だとおもう装甲騎竜

5 10

【PFAOS】退廃に甘んじて、亡き復讐者を羨む【ハイペリア】
小説▶https://t.co/bKCUZSNDH4

人間社会に寄生した装甲騎竜が、英雄だった装甲騎竜を羨んでるだけの話
これは挿絵のリヴェンジさん単体バージョン

10 8