【今日プラ:23分】
キャラ:桐須 真冬

【イナバウアー】
・足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑るフィギュアスケートの技。
・1950年代に活躍した旧西ドイツのイナ・バウアーが開発した。
・日本では平成18年(2006年)にトリノ五輪の金メダリスト荒川静香の得意技として有名になった。

0 6

1月24日はナスターシャ・キンスキーの誕生日(1961−)🎂🎉彼女が『テス』ブレイク前に主演した西ドイツ製作のTVムービー。監督は『U・ボート』のウォルフガング・ピーターセン。

『課外スクール/危険な年頃』(1977 未)

55 196

ささやかながら私も東西ドイツしましたね…>RT

1 5

東西ドイツ国境警備隊(BGSとGT)が揃いましたね…

0 1

本日10月23日は西ドイツ陸軍第44戦術機甲大隊「ツェルベルス」所属のヘルガローゼ・ファルケンマイヤー少尉の誕生日です
ヘルガ可愛いよヘルガ

23 66

西ドイツ版『羅生門』ポスターカッコいいのだ

8 17

本日10/3は東西ドイツ統一の日(1990年)
オルタ世界だと1983年(柴犬の話の後)にベルリンが陥落、2年後の1985年に西ドイツやフランスも陥落した為統一されなかったけど…
あの世界でもいつかは統合される日が来るのか

23 64

みなさ~ん 今日は ですよ~







1990年10月3日、東西ドイツが45年ぶりに統一されたことを記念して制定されました✨

18 108

改めて西ドイツも東ドイツもドイツ(何)

明日は再統一の日なんですね。あれから30年目!

0 7

本日9/22は西ドイツ陸軍第44戦術機甲大隊「ツェルベルス」第2中隊第1小隊所属のルナテレジア・ヴィッツレーベン少尉の誕生日です
戦術機バカな彼女がハイネマン氏と会った場合、戦術機談義を三日三晩繰り広げてそう

12 39

本日オフセの後にハンドメイドイベントにて散財〜
3枚目の左のは昔西ドイツで作られたガラスパーツだと言われてつい……

0 15


西ドイツ陸軍ツェルベルス大隊所属のウォルフガング・ブラウアーだ。初の募集札ってことでrtかハート押してくれた奴は迎えに行くぜ。

6 5

JY時代からエースナンバー10を背負った、慧眼の美男子。
とんでもないスペックですな。

西ドイツの美しい悪魔、フランツ・シェスター。

18 56

1959~1960年にかけて、西ドイツのテレビで放送された「ムーミン」の人形劇。初めてテレビシリーズ化されたムーミンとも言われています。
以前、1枚だけ写真を見て気になっていたのですが、YouTubeにあがっていました。
https://t.co/5HispLe6JJ


おやすみなさい👼また明日🌈

17 68

意外と多い? 日本語由来のネーミングを持つバイク
https://t.co/mratQIMi0Y

【スズキ・カタナ】

言うまでもなく「刀」を意味する日本語そのもの。
ハンス・ムートの手によるまさに日本刀のようなキレ味バツグンのデザインで1980年の西ドイツ(当時)のケルンショーにプロトタイプとして登場。

4 23

レオパルト2 KWSⅢの横向きベルトコンベア自動装填装置は、誘爆対策もかねてる。自動装填装置に被弾した場合に、HEAT弾頭が起爆してメタルジェットが砲搭乗員を殺傷する懸念があるそうで。西ドイツ時代は、そのことをやたらと気にして、120㎜砲弾用の自動装填装置をあれこれ考えてた

73 150

連合国のポーランドは西からドイツ軍、遅れて東からソ連軍に侵攻され、第二次大戦後まで国家が消滅する。戦後、ヨーロッパでは分断国家東ドイツと西ドイツが冷戦の最前線になり、ソ連、アメリカ、イギリスの3国が亡命政府のポーランドを無視したヤルタ会談によって

4 9

『MONSTER』E1 1986年、デュッセルドルフ、西ドイツ。周囲が“天才”と認める脳外科医の青年Dr.テンマ。アイスラー記念病院に勤務し、現院長の娘エヴァと婚約、将来は外科部長に……順調な道を歩んでいるかに見えた。しかし病院内の政治力学に利用され、医学的倫理を損ねた自分に抱く、漠然とした不信。

2 10

EWR Süd VJ-101C https://t.co/seDp4Avd8Q
旧西ドイツ製の実験機“EWR VJ 101”。

5 11