//=time() ?>
📢通販追納分再開しました〜!!
ご入用の方はよろしくお願いします😌
サプライズを頂戴!( 奥多摩ホリデー快速 西荻窪 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/2mavPVHQB5
たまに無性に食べたくなる西荻窪「麺尊RAGE」にて特製軍鶏そば。ガツンと出汁が効いているのにくどさがなく、身体に染み入るような旨み。具材は全て丁寧に仕込まれていてどんぶりの中に絶妙なチームワークがある。日本蕎麦から派生した鰹出汁の荻窪「春木屋」と似た繊細さを感じる。
西荻窪「それいゆ」のランチでカレーオムライスコーヒー付き、リンゴのアーモンドタルト。さながらフルコースみたいになっちゃいました。疲れた心にささやかな贅沢を。カレーオムライスは中のドライカレーのお米の硬さやレーズンの甘みがとても好きです。
委託にて参加させていただいてます🐙
◆東林間 ハイカラ雑貨店ナツメヒロ@natsumehiro にて
「#モノクロームロマンチカ 」
〜12/4まで
◆愛知 名鉄百貨店一宮店にて
「#海マーケット一宮」
〜11/28まで
◆西荻窪 月よみ堂@tsukiyomidou にて 三人展
〜12/4まで
各地でよろしくお願い致します🦑
最近何度も描いた気がする西荻窪「酒房高井」。小慣れた私は日本酒ではなくグレープハイ。黙っても出てくる日替わりかつ気まぐれの突き出しは自分でラー油と山椒をかけて食す麻婆大根、海老塩焼き、そして味噌漬けの蓮根を焼いたの。いずれも秀逸な酒の肴。極めている。
西荻窪「アンセン」。どれも捨てがたくあれこれと買い過ぎてしまう。しかし翌日にはきれいになくなる。
西荻窪「それいゆ」のカフェオレは「カフェオレボウル」で供される。かれこれ20年近く通いほとんど頼んだことがない。これ、結構量入るんだなあ。寒い日には器をかかえてゴクゴク飲むカフェオレは、かなり温まる。
#週末に行きたい展覧会 今回は、牧野千穂さん、杉山巧さん、中島梨絵さん、ミヤザキコウヘイさんの個展を紹介しています。
牧野さんと杉山さんは西荻窪エリア、中島さんとミヤザキさんは原宿〜表参道エリアなので、それぞれ歩いてまわるのもオススメです🚶♀️
👉https://t.co/dka18B7o0a
今日11/7は西荻窪クラップ。
久しぶりのソロ。 ソロ? solo…
曲など織り交ぜてね。
19:30スタートです。
下の絵は堀江郁子さん作。
スペースエレッキーですな。
たまに無性に食べたくなる西荻窪「丸福」。「春木屋」「佐久信」(閉店)という昭和の「荻窪ラーメン戦争」の一角「丸福」(荻窪)の兄弟店。味玉は中まで火が通る昔ながらの味。上等なロースハムのようなチャーシューに隠れたテルテル坊主型ワンタン。丸福一流の挽肉ともやし。このバランスは他には無い。
いよいよAutumn museumまで
あと1日となりました🥰
皆でコスプレしたり、ガチャポンや
豪華なノベルティもありますので
西荻窪ギャラリーステラでお待ちしております🏃🏃♂️🏃♀️(私は寝坊しないように頑張ります💦笑)
🎼ボサノバライブのお知らせ🎼
11/22(火)
19:30スタート
場所
nof coffee
杉並区西荻南3-6-2 1F
(西荻窪駅より徒歩5分)
西荻窪のMETEORさんに勇気を出して行ってみたらちょうど今展示してるカヤヒロヤさん(@kayahiroya)が在廊してました…!
(とても優しい方でした)
明日までなのでぜひ…!
そしてMETEORさんで最高可愛いピアス買いました✌🏻
店長さんもいい人でこれは定期的に行きたくなる気持ちが分かる…いいお店…