//=time() ?>
【お仕事】
本日7月30日より発売
『ゲーム知識で最強に成ったモブ兵士は、真の実力を隠したい』1巻(Mノベルス/著:岸本和葉先生)のカバーイラスト&口絵挿絵を担当させていただきました!
可愛いだけじゃないヒロインたちの活躍も見どころです✨
どうぞよろしくお願いします〜
行ってきました!視聴者なら押してしまうアレや、体験型の要素もあり見どころ満載の展示でした!楽しかった〜!会場までの旗が本当にワクワクした〜!
#ドズル社ミュージアムなんば
みんな逃げ若の2話見た…?
2話も若めちゃ可愛かったですね(もっと見どころはある)
絵は2話関係ない若の落書き
先日描いたやつは原作(現時点で7巻まで読んだ)に寄せて目の下瞼ナシで描いたけど、これはもう少し自分の絵寄り
少年を普段描かないから難しい…
異世界最高峰のギルドリーダー
最新話更新されました!!
まさかのギルド分裂の危機!?
銃のメンテシーンが見どころです!
よろしくお願いします<m(__)m>
https://t.co/IWnysMi1WF
まし屋、遊びに来てくださった皆様!
ありがとうございました✨✨
短冊もいっぱいになって…🎋✨
本日の見どころワンカット!
おさかなさんの登場シーンです!
どうぞおおさめください!!!🐟(???)
#ましまろう https://t.co/FM4ArgiUVe
次回作「女スパイ辱3」
配信直前!見どころ5選をご紹介です✨
ぜひぜひ興味を持っていただけると嬉しいです🙏✨
FANBOX:https://t.co/KrNqpxELKE
Fantia:https://t.co/uibDZgHfzE
【見どころ②】
頭の先から尾まで全ての羽に入る筋彫りのような線は盛り上がっている!
版画の技法でレジンに線画彩色するオリジナル技法は、版板に線を彫り彩色を施し、紙ではなくレジンに写しとる特殊な技法
羽に直接彫ったなら凹みますがこの技法は線が凸になる
※技法の理解追いつかなくても🆗
【見どころ①】
孔雀、背景ともに全部レジンです!
孔雀の羽はもちろん、漆塗りや螺鈿にも似た背景も。
何でできているのかは1番よく聞かれます。
ガチめフォロワーさんは当たり前に知ってると思うけど、展示で1番驚かれるところはここです。
デンリュウ推し活おえかき⚡
デンリュウちゃんと佐世保のくらげさんたちを描きました
佐世保市にある「九十九島水族館海きらら」はイルカショーなど見どころいっぱい🐬
国内最大級のクラゲ展示コーナーもおすすめです❣ https://t.co/Y0xGZkJE5e
祝20万再生!!
ノエル団長のブタサンダーカバーはここがいいぞ!!
①クマリンのモリモリ食べてからのがお
②ホロハムちゃん大集合
③個性あふれる長男次男三男団員ハムさん
④3期生みんなでぶたさんだー
他にも見どころは沢山あるから、みんなでリピしようZE✨👍✨