1902年1月25日、北海道の上川測候所(現在の旭川地方気象台)で、日本の観測史上最も低い、-41.0℃が記録された。上川地方は盆地にあるため、風の弱い晴れた日の朝は放射冷却により特に冷えやすく非常に寒い地域だという🙄

0 0

おはようございます☀️  
記念日ではないのですが…東京で氷点下9.2度を記録し、観測史上最低気温として記録されているのが145年前の今日なのだそうです!氷点下9.2度…考えただけでも寒くて震えます🥶

0 1

市内観測史上最大の積雪量だそうで…
イワパレスみたいな状態で走ってる車結構いた
赤信号で停車した時に前方に雪崩が起きて、しかも重すぎてワイパーで寄せられず目隠し状態なるからお気をつけあれ!(経験者)

0 3

観測史上1位に迫る恐れとかもう煉獄杏寿郎さんに助けを求めるしかない

4 39

乏しい知識ではありますが、私の隆春観測史上で初めてなんですよね、リュウさんがこんなに険のない表情で春麗さんとくっついてるの

ふたりの脚の踏ん張り具合とリュウさんの腕の感じを見るに、結構力をこめているっぽい

リュウさん的にはこれも一種の勝負だと思っているからあの笑顔なのでは

0 1

【人類終了】小惑星が地球すれすれ通過 観測史上最接近、300メートル級衝突の可能性 / https://t.co/wzXeJ4pqfx

0 2

北極海の海氷面積が9月13日に
2020年の最小値を記録しました。
(#しずく が観測した2020年9月13日の
北極海の海氷分布)

また、この年間最小値は、
2012年に記録した衛星観測史上最小値に次ぐ2番目の小ささでした。

https://t.co/RUtzuyJyXu

56 126

11月15日(次の日曜日だよ)

約半年の沈黙を経てついに信濃の冬空の下 が観測史上最大の熱波を松本PARCO屋上からお届けします🔥

今年も残すところあと2ヶ月!アニソン超新星で笑って最高の思い出作ろう!
ソーシャルディスタンスを保ちつつも俺たちの心はゼロ距離でバチバチにいこう!

7 12

担当と担当が絡んでる時物語は始まる!!!!!!!!未央つかさって観測史上初だと思うんだけどンイイイイイイイ好きいいいいいい
そして割とへろへろになる時があるつかさ社長解釈一致です!!!!

44 120

おはようございます。今日は朝からリハビリでーす。

北海道は観測史上最高の暑さという事でとんでもなく暑いです。

まあ、つい最近まで暑かったので、まだ8月39日くらいだと思えば耐えられますね。

0 7

おはようございます☀️😃❗
今月は観測史上初の台風が発生しなかった7月になりそうとかなんとか🙄でもこんだけ雨降ってるとそんな印象まったくないなぁ😅
で、今日も雨模様☔😔
気分だけでも晴ればれ❗😆👍といきたいもんです

9 47

今日は『日本歴代最高気温の日』でした。

2018(平成30)年7月23日、埼玉県熊谷市で気温が41.1℃を記録し、観測史上日本歴代最高気温記録を更新しました。

128 267

おはようございます☀

本日7/23は、「観測史上日本歴代最高気温を記録した日」🥵

2018年のこの日、埼玉県熊谷市で41.4℃を観測😳

ここ数年、日本の夏は危険!
今後もますますこの傾向は強くなりそうです⚡️

熱中症や豪雨災害から命を守る教育、国や自治体の対策、
家庭での防災の徹底が必要🙁

6 16

1958年7月9日、観測史上最大の波高524mのリツヤ湾大津波が米国アラスカ州で発生。フィヨルドの斜面の土砂や氷塊が地震で崩落し海中になだれ込んだことによる。島原大変肥後迷惑と類似した機序だが、人的被害は付近に停泊中だった漁船の沈没による死者2名。3D立体写真、交差法(上)と平行法(下)も貼る。

5 16

梅雨前線が北上すると日本にも影響がありそうな
SO2の帯

西之島 観測史上最も高い4700メートルの噴煙 活発な活動 | NHKニュース https://t.co/SgZnpIXDES

https://t.co/eEknQ2QQ0E

4 13

観測史上2度目のお団子外し朋花

1 3

東京都心では24時間の雨量が110ミリを超え、4月の観測史上最も多い記録を更新しています。

今年も大雨災害が起こってしまいそうで不安…

81 106

3月18日は「精霊」の日です。

❤小野小町
❤柿本人麻呂
❤和泉式部
この偉大な歌人のご命日🙏😌

「花の色はうつりにけりないたづらに我身よにふるながめせしまに」
※桜の花と自分を重ね、世の儚さを歌った和歌(小野小町)

観測史上最もはやく🌸桜が開花した東京〜♫お花見できると良いですね😍

3 21