おはようございます 金曜日
世界計量記念日

8 123

5月20日は世界計量記念日
つまり合法的に触り放題ゲフンゲフン
測り放題の日ですよね?

16 278

メダカのお世話。

卵の選別。

百均の計量カップと
洗剤のスプーンが
結構丁度いい。

0 1

ボクサーの計量ミスが多くて悩ましい昨今…

僕の先輩は体重がリミットより軽すぎて、ジーパン履いたまま計量台に乗るようコミッショナーの方から言われた経験あるそうです(笑)

↓その時の経験談
https://t.co/fEjUKxacPm

YouTube「とっぷこんてんだー」宜しくお願いします🙏

1 11

計量カップで酒を飲み、あまつさえ注ぎ口から酒を零すサケコボシちゃん

3 17

急遽ですけど今からやります🍮🍴
計量からやります←
~12:50終了予定

0 5

手伝ってやろうと思ったわけではなく料理ちゅうのニキくんにまとわりついてたら計量スプーンを持たされたところ

0 12

きのうのホームセンター。新年度で一人暮しに必要な買い物に来たのだろう。ブレッドケースのところに「お買い物メモ」が置き忘れていた。メモの主(クレンジング、シンク下の棚、計量カップ等の内容+筆跡からたぶん女性)が、気づいて引き返して来るよう念じずにはいれなかった。#イラスト

3 18


702年:文武天皇が日本で初めて全国的に統一された計量単位(度量衡)を定める
1241年:ワールシュタットの戦い。モンゴル帝国がポーランド・ドイツ軍を破る
1333年:後醍醐天皇、隠岐島を脱出
1834年:水野忠邦が老中に就任(天保の改革)
1860年:フォノトグラフにより世界で初めて音声が記録

1 6

前日計量で圧倒的な肉体を披露したゲンナジー・ゴロフキン選手。

特に着目したいのは、大円筋と広背筋の厚み。

いずれも拳を内側にねじりこむ役割を持っていますが、こんなに分厚いボクサーを見た記憶がありません。



597 2076

ケーキを焼いたら、計量間違えるわ、白身と黄身を分けるのに失敗するわ、分けた白身の器ごとぶちまけるわ、そのせいで卵が足りなくなって 慌ててスーパーに買いに走るわ、焼きあがったらなんか生焼けっぽいわ。 いつも焼いてるケーキなのにありえへん失敗の連発でありえへ~~ん💦💦ってなってる😱

6 22

「ヘルシーな方がいいんだろ?」

ホワイトデーの試作中のガイせんせーを描きました。スイーツづくりは計量の精度が大事とおっしゃってます。

6 50


しばらく、見づらい計量カップを
使ってて、やっと新しいの買った

新しい計量カップと
見づらい計量カップ

1 13

猿美、餃子作れる?
計量スプーンないのかよとか言うことが予想通りすぎて笑えるとか

14 47

すごい分かる。特に4つ目とか、自分は万年皿が元ネタなのがチラホラといる(さらに言うと、1枚目は万年皿に計量スプーンをくっつけたのがイメージ元) https://t.co/3nG9jRDltH

3 5

ハッピーバレンタイン!

ブルーは食への関心が薄くて普段あまり作らないけどちゃんと料理出来るタイプだと思ってる(計量は正確、手順は習えばしっかり習得)
頼まれたから仕方なく作っただけとかブツブツ言いつつめっちゃ美味しいチョコ作ってあげちゃうんだろうな!(ハイパー幻覚)

28 131

計量カップとチョコの重なり具合とチョコが欠けてるのと左側のチョコの見え方で3つで数えてた。
違うのか🤔

0 0

おはよう御座います!
体重も800グラム減
体脂肪率も下がりまして
ほっとする計量後のマスターです😊

松前漬けと玉こんを中心とした
松ザップ

今週末には60キロ台に
戻したいです😊

ビッグ・ボスこと
焼酎大五郎をはやく飲みたい!

0 43