「栄養と料理」11月号 サンキュータツオのこのコトバ国語辞典にきいてみようのイラストの他にも特集ページのイラストも担当しています。

2 16

篠崎きつねです
今日は です

『『日本国語大辞典』をよむ』(

日本最大の国語辞典を、気鋭の日本語学者が巻頭から巻末まで通読。巨大辞典の解剖学的な分析を、辞書や日本語をめぐる様々な話題とともに展開

予約は
https://t.co/hq8MsQSFcT

ひいて。ひいて。

0 0

「前回do」
「Rp. do」
「do処方」

ってカルテに書いてあるけど…どういう意味?
doって何?

病院で初めて見聞きする言葉も解説する看護roo!の『用語辞典』📘✨
今回は「do」を取り上げるよ!
https://t.co/Wb1UQuxkjS

0 7

「前回do」
「Rp. do」
「do処方」

ってカルテに書いてあるけど…どういう意味?
doって何?

病院で初めて見聞きする言葉も解説する看護roo!の『用語辞典』📘✨
今回は「do」を取り上げるよ!
https://t.co/Ram2otTD6c

1 2

買っちゃった。「エモい古語辞典」こういうの探してたの……

0 0

📅#pixiv小説 企画〆切一覧(2/3)

11/6
アニメ化記念 「聖剣伝説」シリーズファンノベルコンテスト
https://t.co/8f7lDCSjzD

11/20
『エモい古語辞典』小説コンテスト
https://t.co/CDQGWm0DQg

11/27
告白代行のお仕事
https://t.co/7PWB5jKXV0

1 4

◆登録名:蜜鈴/ミツリ
・職:黒魔術師
・Lv.:5
・武器:供香蝶蘭※巧
・補助:古代神竜語辞典
・装飾:魔除けの耳飾り
・食料値:10
・HP:30
・AP:11
・攻撃力:8
・防御力:5
・持重量:60
・スキル
【攻撃魔術修練】
【魔刃】
【追加詠唱】
【妨害魔術修練】
【魔術使役】
〖属性付与〗

0 1

10月5日~13日開催の では、『横溝正史が選ぶ日本の名探偵』戦前篇・戦後篇(河出書房新社)、坂口安吾『霓博士の廃頽』(小鳥遊書房)、『金田一耕助語辞典』(誠文堂新光社)を販売します。
ご購入後にサインもします。在廊予定は……チョットマッテネー
https://t.co/BxJteU2alA

19 37

今日は世界観光の日 !
外国人に大人気の伏見稲荷大社の「千本鳥居」です。
歩いている人は、わたし🤗

お稲荷さんといえば「狐」🦊
五穀豊穣の女神である稲荷神のお使いです。

 より⛩

0 3

本日、誕生日で成人しました✨
推しに祝ってもらえて、ヴラド(CV.そ)にも祝ってもらえて、周りはCongrats!!ムードだしspinも発売するし💍届くしで幸せでいっぱいです😭🙏🏻
そして前から欲しかった古語辞典と大好きな漫画が単行本になったので手に入れてきました🙈💓

0 2

「推しが尊すぎてしんどいのに語彙力がなさすぎてしんどい -腐女子の感情類語辞典-」「推しことば 類語辞典」「感情類語辞典」
気になるー

0 2

❏真木密

・火点し頃の蜘蛛踊りHO4
・帽子にアイコンの兎さんがいる
・特徴愛書家のギャンブラー
・持ってるのは類語辞典
・多分自PCの中で一番クズ
・住所不定無職
・この前5000兆円もらった
・実家とは縁切ってるけど家族仲はいい
・それ縁切ってなくない?
・妹がいる

0 1


深まる秋を満喫する神無月


✨きものと【new!】
「月々の文様ばなし」vol.7
https://t.co/Es96QUqKHv

『きもの語辞典』
岡田知子さん



0 1


深まる秋を満喫する神無月


✨きものと【new!】
「月々の文様ばなし」vol.7
https://t.co/Es96QU99PX

『きもの語辞典』
岡田知子さん



0 1

ようやく秋晴れですね🌞新米の季節です🌾

「秋祭り」はその年の豊かな収穫と神さまのご加護に感謝するのが秋祭り。最初に実った初穂をお供えする。

「新嘗祭」も秋祭りで、毎年11月23日に執り行われる大祭。
神社語辞典 ⛩より

0 9

小説の挿絵です。
やっとロウランが描けました。

明日はモンスター・用語辞典の更新です。
その次はいよいよ12章!

0 2

カルゲンテ君はウルフレッド君がカサノヒトさんから教わった言葉を元に書いた東洋のステキな言葉備忘録(国語辞典一冊分くらいの太さ)を見ていました。

1 7


ツクールMZにて長編SFRPG「GrinLore -End of Legend-」を制作中です。(10時間って長編?)
Boothにて体験版配布中!

今月の進捗はこんな感じ!

・クリエイターズ文化祭に向けてゲームの説明資料作成中!完成するかは未定!
・用語辞典の見た目を整理!文章はいつか整理!

15 124

【予告】pixiv×朝日出版社
『エモい古語辞典』小説コンテスト

話題の『#エモい古語辞典』とのコラボ企画🎉
お題の古語から連想される小説を募集します!

応募期間☞2022/9/22~11/20
投稿タグは9/22に公開します🙌

📚エモい古語辞典
https://t.co/IbwOfeqTw3

99 145

9月9日は「重陽の節句」こと、菊の節句ですね。
奇数が重なる日は福徳だという考え方から、縁起のいい節句として大切にされてきた。
「菊酒」は厄除けと長寿


季節の変わり目ですから、お身体をお大事に✨
今宵は菊姫🍶で一献したいな

1 5