スセリ、ウズメときて‥次は‥

高龗神です!!やっぱりここだよね〜笑(*´꒳`*)
高龗(たかおかみ)は、水の神様。
貴船神社の主祭神‥私の会いたい神様の一人( ^ω^ )
この顔で「わらわ」とか言われたら悶えるわ、萌える笑

1 2

7/7も近いので七夕の今剣。藤原伊勢人の夢に貴船神社の神が現れ、鞍馬寺を建てるようにいったとかなんとか

93 176

鞍馬寺からの貴船神社行って来た。
鞍馬寺でパワーを貰い、貴船神社に着くまでにパワーをすべて使い果たした。プラマイゼロむしろマーイ

2 105

帰り道のみかつる
もう一回雪が積もってる貴船神社に行きたいなー
すごく神々しい感じがする!!素敵♡
もしこの絵でそんな雰囲気が感じられたら嬉しいです( ; ; )

13 33

貴船神社が雪だとあおかなの真白のこの画像思い出す

0 0

参考資料

鈴木理華作
鞍馬山&貴船神社

77 238

あと昨晩突然描いたこれ。
貴船神社にいらっしゃる神様で、
高霎神(タカオカミノカミ)と
闇霎神(クラオカミノカミ)
読み方が難しい…水や雨を司る神様です。龍神さま

6 29

シバとの出会い(∪・ω・)
貴船神社を参考にしたけどいい雰囲気の神社で素敵
いつかは行きたいー

0 0


6日目。昨日も一昨日も描いたけど超楽書なので見せられないよ!
京都の坂道についてお話ししてて、個人的に好きな道は貴船神社に向かう川沿いの道です。Googleのストリートビュー参考にしました

0 7

この冬の京都にもいよいよ雪の足音。てなわけで、雪の貴船神社にて、はたてちゃん。(京都市左京区鞍馬貴船町)

9 17

今日は縁結びの日なんですね!昨日描いた2人と1匹で再度イラストを♪京都での縁結びは有名な地主神社や貴船神社をはじめ、うさぎモチーフいっぱいの岡﨑神社や別名「玉の輿神社」と呼ばれる今宮神社などもおススメですー(*^_^*)

15 47