//=time() ?>
◆上映作品が決定しました!◆
【5/21(土)~27(金)】
にっぽんの敗戦とテロル~忘れらない昭和史~
『ONODA 一万夜を越えて』
『ゆきゆきて、神軍』
『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)』
※変則的なスケジュールとなりますのでご注意ください
学生戦争
設定用のイラストになりま!\( 'ω')/
篝 真澄(かがり ますみ)
赤軍の3年生で切り込み隊長。イラストでは見えないけど左耳に赤いピアスを開けてます
うちよそだとお相手さんに対してクソ重たい愛情注いでますわよ
@m_uroko ★対ソ、レンドリースについてhttps://t.co/w9IayRzeaE第二次世界大戦におけるソ連軍の兵站は、米国製のトラック&ジープに支援されていまして、1945年の時点で赤軍に配備されたトラックの、ほぼ3分の2が米国製でした。特にレンドリースで供給された装備の中でも、ジープが最も喜ばれたようです。
アレクセイ・シャパレフ監督『バトルフィールド~クルーティの戦い』(2019)観了。露革命直後の1919年、独立宣言したウクライナに侵攻するソ連赤軍と、抵抗する志願学徒隊との死闘を活写。『バンデラス』同様、作りがB級で国威発揚的だが、ソ連崩壊まで秘されたソビエト・ウクライナ戦争の惨禍を描く。
学戦で良く動かしてるお気に入りのでうちうちの主人公枠がこの子。篝 このみちゃん。赤軍の2年生で優秀な狙撃手。表情を崩すことが殆ど無くて近寄り難い雰囲気をしているけど話してみればとても優しい子
うちうちでは地獄行き、うちよそでは苦労人ポジ。暇さえあれば寝てる
赤軍絵師が普段のノリで艦これを描くとこうなります
※詳細説明はいつも通り渋のリンクに
https://t.co/1cCOg4Lhp8【Т】
https://t.co/En4sCg2TEt【Г/О】
#イラスト
#艦これ
羽芝 俊(はしば すぐる)
・赤軍3年
・切り込み隊長
・診断では艶やかな黒髪に緑の瞳
・世話焼きな性格
・左耳にピアスをつけている
・氷翠とは幼馴染
御縁 氷翠(みえにし ひすい)
・赤軍3年
・奇襲が得意
・診断では青みがかった黒髪に金と青のオッドアイ
・あまり戦いが好きではない
・真澄、千隼とは同級生。このみに懐いてる
(身長140cmとかだといいな)
天花寺 千隼(てんげいじ ちはや)
・赤軍3年
・諜報活動が得意
・診断では青みがかった黒髪に紫の瞳
・ヤンデレちっくな性格
篝兄妹(主に兄の方)の協力者