//=time() ?>
クイズです😁💡
Q「言葉がなくても出来る」親子の
コミュニケーションってなあに?
A「触れる・目を合わせる」
親子で非言語コミュニケーション
の柱を立てると↓のいい事が❣️
☑言葉に足し算で幸せ増⤴︎
☑寝かしつけで効果抜群
☑目が合うだけでオキシトシン分泌
やらない理由は、ないかも🤭
確かに色味とか線とか足し算されてる作品も情報が多くて素敵だけど、工数や色を引き算されてる作品もシンプルで素敵だと思う。
アニメ塗りは簡単だからという意見もあるけど、その引き算する過程に、どこを引き算するか何を残すかってのを考えてるのをアニメ塗り系作家の私は伝えられるようになりたい
12/13の今日は双子の日らしいので
猿田のせいでさなしゅに落とされた人は非常に多いと思います!!!!同一個体でもさなしゅでもかけ算でも足し算でも左右どちらでも、基本的に見ている人に委ねてるんですが私自身の中のさなしゅがそもそも距離近いので申し訳ないです……魂の距離が近すぎる主従
最終日
END-7
夕顔が初めて嬉し涙を浮かべられたり、アークさんが微分積分できるのに足し算引き算ができないことが判明したり…
色々ありましたが、二人の道を歩んでいきます
ありがとうございました!良いシナリオだった…
麒麟はシナリオが終了した瞬間にありこさんにお布施をさせていただきました
最終日!!エンド7にてシナリオクリア!!ありがとうございます!!!ありこさんKPではこのエンド初めてと聞いて「え!?みんな違うの!?」になりました ネタバレに配慮すると、ブリとアークは意見が真反対だし、アークは微分積分ができますが足し算引き算ができません 何?
#100日チャレンジ
16/100
とにかく短時間で一枚描かなくては!という感じで義務的にやりだすとただ描いただけ。になるよね。なので最近は、塗り方、レイヤーの使い方、顔面強化の3点に絞ってワンドロ。もう少し洗練出来るようになりたい。足し算じゃなくて引き算‥むず
絵のパーツは足し算引き算だとはわかってたんだけど、
「どういう所をそうしたら」いいのか分からなかった。
やっとわかった気がする。
息抜きにリアルめの絵描いてよかった😂
お題元『「コヒナタ先生」×「セーラー服」』
『「コヒナタ先生」×「チラリズム」』
出来心で足し算…
2枚目はちょっとチラリズム風なのを足しました👘
#ひなはるヘルプ