「――お前、が、言ったぞ。彼等…は。戦える。
どんな戦い方…にしろ。
過去とは違う、ぞ。きっとな――」

少し離れた木の影にて。
何やら通信機器を弄りつつ。

0 7

とうらぶがマトリックスみたいになってるので、初期鳥太刀の謎装備ポンポンも通信機器だったりする!!!???という妄想
SFな本丸も最高~~~ーー👍👍

4 39

時計屋時空のバトルフォームは無線通信機標準装備なのでどんなに小声でも聞き逃さない……というお話

4 10

先日のイラストの続き。ここまでがワンセット。通信機が隠れちゃった

0 26

通信機等が一部使用できない状態にあることに気がつく一行
最悪の事態に陥った、そう思った矢先

「…あれ?電波が途切れてる?うわーマジで最悪、ゲームできないじゃん」

年若い女の子の声が正面から聞こえる

「もーなんなの本当に…あ…」

目があった

「あ、あのー施設関係者の方ですか?」

0 2

港湾施設施設エリアに潜入する一向、その先には施設が雇ったPMCが真面目に巡回している
通信機、自動拳銃、サブマシンガン等、各々様々な武器を手にしていた

0 2

「…ちっ」
離れた場所から観察していた彼女は通信機を取り出した

~私です。間違いありせん。覚醒…いえ、起床しました~
ピッ

「…秘匿機体?軍が秘匿すべきは機体でなくあの女だろう。まったく余計なことをしてくれたな…狐、これは高くつくぞ?」

聞こえるはずのない距離でそう伝える https://t.co/thaP1XCicz

0 7


2章第1話に出るタイプの銀針式通信機はとても丈夫で、コンクリに叩きつけても壊れないという噂があるらしい。

2 15

👂👂

アクセサリーでも通信機でもなんでも、耳に何かつけるのスキ

65 460


「お兄ちゃんのこと、王女の愛(筒抜け通信機)でいつも見てるからね!」
ぱりたろさんのネタを拝借しました🙏

4 19

窓の外で風が吹く
「…私の事…どうするつもりですか?」
カトレシアが先端を開く
先程までの空気から冷たいものに変わる
「少なくとも大佐の関係者という事で何かしらの処置は取られるでしょう」
「私を…あの星に連れ戻す事もありえる、ですね…?」
冷たい空気はまた吹き込む
通信機に繋がる

1 6

「それから体調が良くなってきた頃でしょうか…ロイドが病院の移動の話をしてきたのです」
「病院の?」
カトレシアは頷いた
「新しい勤務先と先生の紹介した病院が同じ場所だからと言われて…」
「勤務先と同じ場所の病院…それって…」
思い当たる節があった
念のため通信機に合図を送る

1 6

『…心当たりがあります』
『…あの頃だな』
通信機の向こう側で兄弟達が反応する
『ロイドが士官学校に通っていた頃、血相を変えて屋敷を出た行って…ずぶ濡れになって帰ってきた時がありました』
『理由を聞いても答えず、ただ不気味に笑ってたんだ』
『あの時の行動がそうだったなら…ロイドは…』

2 7

E.T. The Extra-Terrestrial: Light Years From Home Game
https://t.co/UWnMe2iu27
洋画『E.T.』を原作とした2-4人用の協力ゲーム。E.T.を捕らえようとする政府機関の人間から逃げ、通信機を作るための部品を探し、E.T.が故郷の惑星と連絡を取れるようにする。

3 10

1854年2月24日
黒船で有名なペリーがこの日、約1マイルの間に張った電線を使って有線の通信を披露したのよ。来日したペリーは14代将軍徳川家茂に小型の蒸気機関車、精密天秤とともにモールス通信機を献上もしたわ。なお、モールスが電信の実験に成功したのは10年前の1844年だったのよ。

3 10

とりあえずRAPIS-1ちゃん7つの新技術のうち3つは解説完成しますた
NBFPGAとXバンド高速通信機/MGA、グリーンプロペラントRCSです
今まで詳しく知らなかった事を色々と勉強できるのは面白いです
残りの4つ、及びキューブサットも頑張ります!


0 2

折角なので私も通信機がつけられなくて不満そうな猫を描きました。
猫……?

1 5

青野原任務シーズン2終わったので仕立券はがんばってくれた白山くんに使った。通信機のお供可愛いな!

1 56

デリの愛車 箱とカバンに武器やら通信機器やらを入れてる サポート係の時は近くに停車してバイクからインカムでサポートする

0 3

【ハインケルside】
「馬鹿…な…テメ…は…」
有志達の攻撃により大破した機体、体もコックピットの機器に潰されている
『殺したはず…そう仰りたいのでしょう?』
ハインケルの疑問に答える様に通信機から声が流れてくる
『私にも色々とあるのですよ、コネクションがね…』

2 12