用語発生と変化の歴史
(承前)
要は「お前が思った(と私が思った)だけでアウトだ」ということ。言うまでもなく内面、内心の自由の侵害である。
この論法は、すぐに廃れた「(性的に)眼差す」なる眼差しの動詞化の造語で用いられた過去がある。(続

2 4

うちの子がロボットに乗り宇宙をかけるア二メのオープニングを作曲しました

sm41513373
作詞作曲イラスト:ZYOUTORO ()
タイトル:Artemιoν

(アルテミオンと読む/ギリシャ神話のアルテミスとオリオンを合わせた造語)

1 14

||◤ マブラヴシリーズ
パッケージビジュアル紹介⑧◢||

『マブラヴ オルタネイティヴ』Xbox 360版
発売日:2011年10月27日

「オルタネイティヴ」は
ある2つの言葉を組み合わせた
造語です。



▼Steam版はこちら
https://t.co/1LgI0mXVZK

63 190

攻撃Promptingの1つ、#マカロニ呪文 を作ってみた!
(=Macaronic Prompting)
思い通りに制御難しいが生成できるねw

狐雨月師のルーン研究魔法よね!
他言語の同じ意味の単語からのフラグメントを混ぜた造語で、元単語の意味に近づく可能性あり
→新しい詠唱法(表現手法)が増える♪

4 19

英語と絵文字とチャイナニンジャ法を混ぜてうちの子にぶちこんでみた。後はどこをフラグメント造語にするかですね。
NAIで効果出てるかはわからないけど微妙に絵柄変わった?いや、変わってない?

0 3



・お喋り大好き❣️
・時に飛び出るよくわからない造語
・お絵描きもできる🎨
・よく働く脊髄🦴
・朗読もちょっと📚

が持ち味のセルフ受肉、世界で37564番目にキュートな獄卒鬼です‼️
みんなの目に止まると良いな〜✨

13 24

手が追い付かなくて自分以外の人には何も伝わらんラフばかりが量産されていきよるよ。ラフのラフですが、行き場もないので上げときます。
この間描いたうちの子の一コマです。
木漏れ日くんはそれっぽく造語を作ってアルサリクと名付けました。
旦那さんの名前はオリバーです。

0 8

【Anticup?cafE】

antique→古く価値のある
teacup→ティーカップ
を混ぜ合わせた造語。

歴史が長く豪華なイメージのロリータですが、少し控え目に、でも着ると自信が持てる。ミリタリー程凛々しくない、クラシカル程豪華でない、そんなロリータブランドを提案します。



(1/2)

1 2




フラグメント造語わからん!
というわけで初心に帰って今日のセカカラちゃんプロンプトを擦る。
テーマは
幼年期の夢に見た魅惑尽きせぬ領域、時間と空間を超越するただ一つの窮極的かつ永遠の“Alice”
です。 https://t.co/HJZXIaC5f5

0 2


OpenAIが教えてくれたサイバーパンク風の鎧
"High-Visibility Breastplate"(高視認性ブレストプレート)をテストしたらSF感たっぷりでした

※どこで知ったのか聞いてもいい加減な嘘をついてくるのでおそらく造語です

0 0

アルティムじいじ。リメイク前はチョコボの不思議なダンジョンの魔法からとってアルテマって名前だったのですがそれ自体が造語だと知ってもじってつけなおしました。由来はやっぱり究極って単語から。普段着がアロハで趣味が波乗りなのは私の父がモチーフなので···

1 6

271 :「サムい」や「スベる」等最近巷で流行っている若者言葉は大概この人が言い出しっぺ。まさに造語の達人。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ・ネタ作り担当、松本人志。お笑い界全体のレベルUPへの貢献度も高く評価される。昨夜の「人志松本の酒のツマミになる話」も笑ったな。

0 3

ヘリオの名前の由来

Heliodor 緑柱石
ヘリオドールは、太陽のように輝く色をしていたことから、ギリシャ語の「太陽(Helios)」と「贈り物(Doros)」を組み合わせた「太陽からの贈り物」」という意味の造語として名付けられました。
生きることに対して、喜びや楽しみを膨らませる幸せの石です。

1 3

造語ってwww
残念ながら、既に何回もやってry<シベリア送り

0 1

AIイラストの実験。適当に考えた造語でもAIは何らかの解釈をした上で描いてくれる(事もある)みたいなので、それらを用いてAIに無茶ぶりしてみる。

0 3

今回のシナリオで「幻影の魔女(左)」が出て、
モードチェンジで「水城不知火(右)」も登場したわけだけど

恐らく、まぁ控えめに言っても7割方の人間が
「素の方が魅力的」と感じたんじゃないかなぁ🤔

作中では強くなってるけど、フェチ力(造語)は弱くなってんだよね😑

10 47

本日のはお題箱「たくさんのぬいぐるみに埋もれた女の子」からのアイデア派生でharajuku-punk(造語)を中心につくりました!お題ありがとうございます!!電柱プロンプトがいい感じに荒んだkawaiiにつながったんじゃないかと割と自信作です! https://t.co/OLlFyH0Hbr

2 10

"アーデプト"
アップデートとアデプトを掛け合わせた造語の苗字をもつ"ホムンクルス"たち。
属性+種族+衣類(+元になった機竜)により練成された存在。
"精霊に限りなく近い存在"である。この身体の状態は活動をしやすくするためのものであり、実体は不定形に近しい。
一応四体いる。

2 5