1990年代はフィリピンやタイでロケした邦画が多かったなあ。
バブル経済弾けたばかりだったけど、
今の斜陽とは縁遠いくらい、まだまだ勢いがあった。
以下の4作品は当時全て視聴済み。 https://t.co/OFkDUraEKg

1 2

昨夜流したお知らせの追記なんですが、ノベルティはインチキホラー邦画ポスター風ポストカード(長い)になります。なお、数に限りがございますので何卒ご了承ください〜
https://t.co/0RFbThWOfQ

5 27

「血と骨」の映画監督の崔洋一氏が亡くなったとか。2004年頃、洋画、邦画問わず、何百もの映画を観ては、絵を描くという暇つぶしを繰り返していた。「月はどっちに出ている」に反応した。

0 3


『神々の深き欲望』

忍耐が必要な場面もあるのでそう何度も観たくはないけど、画の隅々にまで今村昌平の凄まじい馬力が漲っていて圧倒された。異様な沸点に達した力作だと思う。
こういう作品は今の邦画界では作れないだろうな。

1 30

休日なので映画3本観ました🎥
すごく感情移入しちゃって切なくて泣いた😢でも前向きに心が温かくなる素敵な作品✨邦画、洋画ジャンルバラバラだけどみんな面白かった👏ウェンズデーも今日から配信🙌🤯ティム・バートンの世界観だいすきだー💓

0 6

邦画も洋画も、がんばってほしいものですね。

ミュージアム鑑賞|木賃ふくよし(芸名) https://t.co/37RPnZjckl

0 3


あまり語らないけど邦画からこの4作品

0 5

邦画ならこれは入れて欲しいわ。

0 1

半年振りの映画館!

耳栓をしても台詞が聞こえるか確かめたかったので、邦画を選びました。すずめさんです🕊
音も聞こえたし、酔ったりもせず、鑑賞出来ました😊体力が無くなったので、2時間同じ格好で座っているのが辛かったくらいです😂作品をチョイスしてたまに行きたいです!

1 159

『シン・ウルトラマン』
恐らく庵野氏のやってみたかった事がシンゴジよりもてんこ盛り!
最初の題名や出演者が所々にあれだったのはそういう事!? 世界線の設定もまた良い。
邦画とは思えない壮大な迫力!特に中盤の戦闘は盛り上がった。新しい…。
終盤はウルっと来るし良い…。
私の好きな映画です。

0 2

読書感想の書き方の参考にしたいと

『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』

買いました。
作品は元々ツイッターでは拝見してたのだけど、単行本では読んで無かったのでちゃんと読みまする。

0 2

邦画なら 私をスキーに連れてって
洋画なら トップガン(前作)
アニメ映画なら 魔女の宅急便

1 9

【今週公開映画 -11/5(土)公開】(3/3) [#Filmarks]
(邦画)




『たまねこ~』多摩川の捨て猫救護活動を続ける写真家のドキュメンタリー
『やまぶき』二人の少女を主軸に,地方の人々の慎ましい抵抗を国際的視点から描く
『百姓の~』全国農家の知恵,工夫,人生

2 3

語れと言わんばかりのタグ見つけたので便乗。

アニメ:劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram

洋画:アダムスファミリーシリーズ(日テレ版吹替のみ)

邦画:ドン松五郎の大冒険

0 2

𝚃𝚊𝚐🏷🫧

邦画も洋画もジャンル問わず見ます🧸
ドラマ・アニメ・読書・漫画等も好きです🤎
Filmarks ID:ymk1220

🔄 or 🤍してくださると嬉しいです🩰
(気になった方お迎えいきます〜!)

   

21 394

Season1/6本目 バーフバリ / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん COMIC OGYAAA!! | https://t.co/qlpbkQl9HG S.S.ラージャマウリ監督最新作「RRR」公開記念!1巻収録の「バーフバリ」回が1週間限定公開です!!

935 1044



邦画の製作費

たしか『シン・ゴジラ』が約16億円で、毎年作られていた平成ゴジラが1本で約10億円の予算。

対してハリウッドの『パシフィック・リム』や『ゴジラ』シリーズは200億円前後と10倍以上の差ですよ。

いくら市場規模が違うと言ってもこれじゃぁね~。

0 6

『夜を越える旅』。邦画を追ってるとまれに出会うご褒美映画

6 13

暑いので(今26℃)家に引っ込みクーラーで涼んでいます(;^_^A
今日はアニメの日なのですね!
今日じゃないけど、明日10/23(日)21:00~23:30
[映]前田建設ファンタジー営業部 【日曜邦画劇場】で放送です!!楽しみです😊
絵は関係ないけどマジンガーZ繋がりということで。

8 94