幼稚園作品(^_−)−☆
釉薬こいてっ( ̄^ ̄)ゞ

0 4

ウコニキは釉薬を重ねたような漢っぽい風合い…ハクどのはつるっと感と丸みの穏やかな風合い…オシュさまはキリッと澄んだ切子の風合いをイメージに………ウコニキはもうちょっと手直しがはいるかとおもいマス…!

2 14

食卓にも夏を呼び込んで♫ たこやくらげ、色んなお魚がスイスイ泳ぐ海の小皿🐬 ガラス質の釉薬をかけて涼しげな色に。
https://t.co/7fqWe0zEXE 

7 36

KYON2さんからも新作✨

ブローチとネックレス。

熱帯魚のブローチは、
ガラスを一度溶かし釉薬を付けているそうでガラス質が覆い耐水性があるそうですよ^_^

どちらも1点ずつになります。

2 10

今日のシュロガヤツリ①・・・気合で一応半完成。鉢から出して地植えにも出来る。半完成と言うのが、まだマテリアルが未完だから。鉢をオサレなツートンカラーにしてみたが、素焼きみたいにしてみるか、はたまた釉薬を掛けた艶有にするか、さてどうすかな。

1 1

おっしゃ!次は酸化窯だの(^_−)−☆

釉薬掛けて窯詰めこきましょ!

0 3

ぎゃあああ(※釉薬)
焼いたら金茶(けっこう渋い色のはず)になる予定~~
ちゃんと色つきますように…(いつも失敗する)

0 4


後半はこの辺を追加します。
盆栽はここに写ってないのも出しますが、1づつしか作ってません。多分日曜日の午後お店番に行きますのでその時持っていきます。お皿は釉薬つけて焼きますが、間に合うかなぁー微妙。

7 13

こちらは「ebten(エビテン)」様のマグカップ用に描き下ろされたアリス、親指姫、かぐや姫のイラスト。実物のマグカップは内側にピンク色の釉薬が塗られた豪華仕様です!

26 49

バクくん。釉薬吹き付けの勢いで吹っ飛んでパチンと割れたf^_^;
ちとショック(^_−)−☆

0 3

あとは釉薬塗ってもらって本焼きで完成〜〜ふぃ〜〜〜
焼くと色が変わるのでたのしみ〜右上は黒い釉薬なので真っ黒になるよ

3 25

先ほど釉薬掛けしたトリッキーな作品とか、、、
酸化焼成だすね。
今。電気窯スイッチぽん!で、焼きはじめましたん( ̄^ ̄)ゞ

お渡しが遅れている作品があるので。ちと、慌ててますf^_^;)

1 3

備前焼 川口陶楽苑のHPに高力芳照先生の粉引酒呑2点をUPしました。純白の釉薬が清涼感を醸し出しています。
https://t.co/oYwGuxQ0PB
https://t.co/CQEirLFxVc

0 1

釉薬さん()
もう釉薬さんが描くちまっちましたソニックのイラストどれも全部本っっっっ当~~~~に可愛い!!豆粒ソニック!10匹くらいチョロチョロしたの欲しい;;かわいい;;

7 17

授業で作った陶器のムツ足タコ

辰砂の釉薬でいい色にしてもらえてた

0 2

【la reine】

[it is only here]で販売を開始する食器のご紹介です⚐

ゆるやかな心地よいカーブを描いた縁、ドットやラインも味のあるゆがみ。
柔らかな白い釉薬の濃淡からうっすら見え隠れするベースの赤土。

3 15

子しらこ焼けたけれど釉薬濁り過ぎて歯茎行方不明

12 22