今日は資格試験で心が疲れたので、『金の国水の国』を観てきた〜
ほぼ調べずに行って、作中のキャラで「これは木村昴さんぽい…」と思ったらやっぱりそうだった☺️
悪者という悪者がいない、でもだから難しい問題を、優しく賢い人々が解きほぐす物語り。
あとパンフ良過ぎる✨

0 3

劇場アニメ「金の国 水の国」の作品ページをアニメwikiに作りました、スタッフ名のリンクから過去のお仕事がわかります。インタビューリンク集も作成したのでよろしくお願いします! https://t.co/dSVzuSM073 https://t.co/AaYsx3xlD7

0 0

金の国水の国面白そうですね

0 12



良かった!
これは観るべき✨

◯優しい。とても優しい映画(語彙力)
◯音楽がとにかく美麗。流石Evan Call
◯浜辺美波よき。
◯個人的にはライララ(cv沢城みゆき)が超カッコ良かった
◯観客自分1人。みんなもっと観ようよ
◯観賞後の幸福感がすごい。ヴァイオレット以来かも

10 55

 観了 【傑作】

他人への『優しさ』
物語の『優しさ』
背景画の『優しさ』
劇伴Evan Callさんの曲の『優しさ』
エンディング曲の琴音さんの歌声、歌詞の『優しさ』
金の国水の国作品の全てにおいての『優しさ』
これこそが
観た人が優しくなれる作品でした。

6 45


優しくて観ながら浄化されるような恋物語であると同時に、これは国はどうあるべきかという話。
今だけ、自分たちだけ、ではなく、この先の人のために。
主役二人は勿論、出てくる誰もが重要。国は人から。人は心を寄せることから。
エンドロールが特に良き。

2 41

心のストレッチ✨を兼ねて、気になっていた映画を観て来ました👍
観る前にレビューで下調べしがちでしたが、それは不要でした。『観て良かった‼️』それが全て👏
めちゃ②ストレッチ出来ました🥹💕

0 20

鑑賞しました。「いつでも難しい方の道を選んでください」この一言で魅了され、絶対に観たかった作品🎦お嬢さんの台詞がすべて美しくて、感動という言葉が相応しい、めちゃくちゃ良かった🥺#映画好きな人と繋がりたい

0 35


断絶された世界を繋ぎ,手を取り合う愛の物語は今だからこそ願いとなって心に響く。互いを前に進める優しさと信念にグッときた。水の国をもっと見たいし,説明的過ぎだし情報を出しすぎなのは勿体無いが,分かり易くロマンチックで優しさい作品だ。ご都合主義?いいじゃない,映画だもの

16 112

金の国水の国はいいぞ
中々政治の暗躍が描かれているけど
主人公達が築き上げてきた物で助けられてハッピーエンドになる話

3 28

『金の国水の国』のサラディーンさん(cv神谷浩史)のファンアートです 私と癖(ヘキ)を同じくするフォロワーには絶対刺さると思うから…映画を見て!!!

1 7

ところで君達、先週から公開されている『金の国水の国』は観たか?
擬装夫婦の優しくも芯の強いラブストーリーでもあり開戦回避のため裏に表に奔走する政争劇でもあり、さながら人の手で魔法に代える御伽噺。
ビザンツ文化が好きな人は建築や音楽にもグッと来るはず。俺は水路に感激しました。

118 209

 2回

ツーリングの途中に劇場が有りましたwコレは寄って映画観なきゃですね🤣

『優しさ』を求めて今日も観るのです。原作が凄く読みたい!!ポチろうか迷ってます😅誰か背中を押してw

では、行ってきます♪

1 31


老若男女全てに〜と書いたが、お話自体はむしろ大人向けな骨太さも有している。

神谷浩史演じる左大臣とのやりとり、建設大臣の「言ってる意味、分からないほど馬鹿じゃないよな?」というみなまで言わぬ台詞、サーラの涙……いちいち説明くさすぎない、観客を信用した作りなのが良い。

1 12

「金の国 水の国」

出会うべくして出会った2人
優しい嘘が2つの国を救う

コミックは存じず、あまり情報入れずに鑑賞。良きでした。

国の長が自分勝手な上に無能だと本当に民は迷惑ですよね~
攻めることしか考えないどこかの大統領とかさぁ~
戦争は愚か者がする事

0 3

金の国水の国短評
こいつはすげぇ…余裕の年ベス候補です
世界観がどストライクだし、元々少女漫画ということもあって少し眩しいくらいの恋愛描写と、丁寧に描きあげられた「国」の描写が本当に見事
それぞれの登場人物にしっかりバックボーンがあり、感情移入もしやすい
この漫画が凄いに選ばれるわ…

40 79

左右違う靴を履いて家を出た事に気づく

《金の国水の国》を観る

ズボンを買う。店員さんに靴を笑われる

《イニシェリン島の精霊》を観る

ジムで運動する

喫茶店で休憩

《金の国水の国》を観る

なんだこの一日。

0 17



驚くほど面白い。往年のジブリやディズニーを彷彿とさせる世界観とハラハラドキドキ勧善懲悪が全て詰まったストーリーは老若男女全てに響く、今後10年は毎年金曜ロードショーで放送すべき作品

賀来賢人・浜辺美波ほか声優陣も名演。キャラデザで敬遠したら後悔すること必至の名作です

15 62


2回目。やはり素晴らしい。ナランバヤル演じる賀来賢人の声の安定感。サーラ演じる浜辺美波の若干の小慣れなさもキャラに合っている。そしてその中で神谷浩史演じるサラディーンが声優らしい声を出す事で生まれる《作中人気のイケメン役者》という説得力。このキャスト陣かなり良いぞ!

1 15