参考にしたレイアウトデザインは「ケープタウン」日本版ポスターです。銃撃戦の中を爆走する車はスチールから車を切り取って炎や煙の画像とコラージュして作成。(↑ブルーレイ発売日は12月2日でした🙇‍♂️)

2 12

『RRR』を観た。初っ端から最後まで血沸く血沸く♪な激烈アクション超大作。息つく間もない格闘シーン、思わず力んでしまう銃撃戦、そして胸熱の友情。劇場を出るまで、世界の歯車は主人公2人のためだけに回る。あと、劇中幾度となく登場する薬草。これを超える医療アイテムは今後100年は出てこない。

4 75

軽々銃撃戦する人間に勝てるわけない。
 

12 31

2話
カジノ回でゆめちが可愛い回だったな( 'ω')
そして、また銃撃戦してるし
最後は爆発オチw
ほんととんでもないアニメやな…( ゚д゚)

1 10

4週連続投稿完遂!
…ところでリコリコのコラボランジェリーとかどうですか?(唐突)

ちさたき監修「銃撃戦用ランジェリー」とか「いざって時用ランジェリー」とか

……実現した暁には、コラボランジェリーでいちゃいちゃするちさたきの二次創作が沢山生まれるんだ、へへ😋

91 522

銃撃戦の中にしか日常が無い
イカレダークヒーロー

0 6

いやなんでだよ!!
銃撃戦以外共通点ねぇだろ!!

0 6

以前に描いた きりあいぺくす(仮)のお召し物諸々です⚔
狐面型ゴーグルと狐マスクはわりと本気で欲しいです🦊
きりあい、と言いつつも勿論 銃撃戦でも見たい🔫

0 8

同じ喫茶×美少女×銃でも、ここまで味付けが変わるのか...リコリコもアサウラさんの原案じゃあクライマックスは血みどろの銃撃戦になる予定だったらしいけど。足立監督ってホント優秀だったんだな。
アキバはせめて万年さんが35歳という設定でなかったならな...

2 2

「あばよロシア」
緊張感のある銃撃戦!
なのに、しっかり笑いを入れてくる金カム🤣
やっぱこの作品大好きだわw

一方、新たな囚人登場でその意地の悪さは一級品!
”運試し”を仕掛けてくる中、門倉の『自覚無き強運』も流石w

OP&EDもクリーンヒット✨
今期も楽しめそうです😊

2 82

おはのめっ✨

この前銃撃戦ある映画を観たからか、夢でも撃たれた鈴崎です😣

昨日の配信でも話したけど、やっぱりそういう夢は嫌だなあ…💦💦

今日は鈴崎お仕事の日なので配信なしです🙏💦

寂しい子は昨夜のアーカイブみて、元気だしてっ✌️

秋の雑談🍁アーカイブ
https://t.co/iBGIvDNvSe

0 13

おいおい、銃撃戦ならこの人物を忘れちゃいかんぜよ。ロックオンオン・ストラトス(ここではディランディ兄弟で紹介)兄は狙撃、弟は早撃ち
劇場版OOのライルが駆るサバーニャの乱れ撃ち観たら惚れるよ

0 10

リコリスリコイルをイッキ観しました。

伏線回収もちゃんとしててアクロバティックな銃撃戦も迫力あって面白かった。

総評、現代風に観やすくしたシリアス少なめのガンスリンガーガール。

ガンスリはいいぞぉ!
ちなみに私の推しはトリエラちゃん

3 9

スポーツグラス抜きにしてもPVのリレーで涙眼鏡かけてるし普段銃撃戦してるような作品なんだけど、まあ一次資料すら頭に入ってない考察ごっこで溢れかえってるコンテンツで前提条件なんて提示するだけ無駄

0 0

. 『パーティ会場での銃撃戦』
(Shootout at a party venue)

0 0

. 『狐耳頭巾の少女の銃撃戦アクション』
(Shooting action of a girl with a fox-eared hood)

0 2

ちょろいもんだぜで有名な銃の構え方
最近、漫画動画でマガジンをハンドグリップのように摑んで撃ってるのがあったけど見つからない
どこのだっけ?銃撃戦が描かれてる動画だと思うけど

私もサバゲー始めた頃は肩付けや構え方をみっちり教えて貰ったし、タクトレ行ったりした

1 8




これも昔はよく地上波で放送していた一本。良い時代だったな~😀
いくら撃たれても死なない強盗犯との銃撃戦をきっかけに死んだ人間を蘇らせる組織に行き着く🤔
元は大作映画の編集マンだった監督だけにとにかくテンポが良くて楽しい!ゾンビ刑事最高です!

1 47

★【未確認情報】ロシア、モスクワで特殊部隊と軍部隊が衝突、銃撃戦か https://t.co/2mm69n25ey元記事がないので再編集中なのか、フェイクだったので消したのかわかりませんが、仮にクーデターを起こすとしたら主戦派かもしれませんね。何せ無駄に犠牲を強いている訳ですから不満もあるでしょう。

1 3

(一部ネタバレ留意)DAのスパコンをも征圧し勝利目前の真島軍に苦戦を強いられる千束、そこにやはり来てくれるのは・・残り数分で急激な銃撃戦に展開する面白さ

0 12