//=time() ?>
【自主制作漫画】月歌の始まり
◀桃太郎の錫杖が強くなった!やったぜ!!
そして7月?7月の気配がするけど…
いやまさか7月なんて…いやまさか… (1/3)
⑤寛田 晴一朗(Seiichiroh Kanda)
せいいっちゃん。BLPだと八刃会所属。
金愚/謀知の僧で武器は銃と錫杖。
世渡り上手で猫被りだが、実は酒タバコ賭け事大好きでサイコ野郎。
血盟相手の屍鬼くんの前では素。
才とは同い年のいとこ。幼い頃は仲が良かったが、アクシデントからいとこを恨むようになる。
【自主制作漫画】月歌の始まり (1/3)
愛の藤原家
◀桃の錫杖が無くなった!あいつー!!
今までおこたで正座して作業してましたが
ついに机になりました!椅子がいーっすね!!
(とても高度なギャグ)
ふとロアってどこを握るのが正解なのかな?と思い始めまして
頭(?)の部分は尖ってて痛そうだしやっぱり柄の部分なのかな?だとしたら杖と言うより錫杖の分類なのかな??
てか普段振り回してるからタクトなんじゃないか?とも思い始めたら頭の部分握ってるイラストありました😅
結論どこでも良い
#フォロワーさんからイメージもらって自分を神様化する
出来ました~!
何の神様かは決めていませんが(笑)
錫杖のデザインをイメージと合わせるのに苦労しました💦。
後でpixivにも投稿しますね!
【自主制作漫画】月歌の始まり
愛の藤原家
◀小紅ちゃんは桃の錫杖を探してるよ!
そしてデザフェスに行ってきた!
思いつきで行けるのが東京生活のいいところですね
感想としては…思いつきで行く場所じゃない。
広っっっっい!あと天才しかおらん。広っっっっい!!
(1/2)
GM:わきさんの【賭博堕天使・シノビ】終了
バトロアでの対忍錫杖は楽しいです。
絶対防御はつらいぜ……。安定火力が欲しいと感じますね……。
同卓した皆さんお疲れ様でした。
使用PC(黒の王子)
#ラスピリイラコン新デザ6
ネズミとお地蔵様に笹をイメージ
名前 ミネ
武器 錫杖
性格 温和 一人称わたし
ショールと笹の葉で作った包みを紐で肩にかけています。
頭には三度笠をかぶりますが耳だし用に穴が空いてます。
一族伝統の修行としてアニマル中を周っており主に人が通る「道」を守っている。
智慧を授ける錫の音。錫杖(しゃくじょう)を描いたイラスト特集
錫杖の音は煩悩を祓い智慧を授けるとも言われ、厳かに打ち鳴らされる金属音を聞くと、思わず姿勢を正してしまいますね。
https://t.co/Aa9tVMJ9jv
軌跡シリーズの皇帝って
錫杖、冠、水晶、甲冑の"4"つのパーツで構成される魔道具で重力を操り、敵を押し潰して平伏させるけど
特に錫杖と水晶っていうのがミソでちゃんとタロット勉強したスタッフが作ってるんだなあと