//=time() ?>
10/27スパークおしながきです
東5 ち17b 薄暮冥々
フールクくんとひろしの本とサンウリの眠れない本とフェイトブレイカーのアクキーあります
あと当日スケブやります なにも錬成できなかったので
サンプルはツリーにて~
【リーフ王子】は資料一個だけ参照すると特徴と呼べそうな部分が無……資料ごとに変わるので全部混ぜて共通っぽいところ全部拾って誇張して混ぜて全盛りした上にご両親の要素もぶち込んで錬成されたのが私の描く【リーフちゃん】です!!
結果どの資料にも寄らない思想の塊になりました!!
※再投稿
◇━━━━━━━━━━━━◇
#迷いの森の幻創工房
新作アバター発売予告
◇━━━━━━━━━━━━◇
◆https://t.co/BmzL5XgXzZ
青バラの魔女『カエルラ』
忠誠の紳士『フィデス』
10月下旬に発売予定
お楽しみに✨
※画像は錬成中のものです。
#10月になったのでフォロワーに自己紹介しようぜ
色鉛筆画が得意な絵描きです
ほんで、紙から模型も錬成してます
で?あのアトリエが経営難だと?
そうだな。イチゴスムージーでも発注するか。
その際には素材の入手の人工数、錬成人工数、錬成に計画した人工数を単価で金額を出せ。直接経費も積算しろ。
その後、管理費として50%程度上乗せしろ。
普通に買った方が安い?そりゃそうだ。