//=time() ?>
#日常原画収穫祭
最終日〜❗️お楽しみいただいておりますか😆
私は原画のパワーに元気をいただいてます!
今日は21時よりエンディングとしてスペースにいらした方中心の作品鑑賞会をする予定です!
通販の宣伝も大歓迎なので是非いらしてください🙇
(日常かんぱにーの通販も21時より始まります🙌)
ペン入れ・影決めも何とか終わって、セブンでスキャンもして来ました😃🙌🎵
明日から線画処理
…と行きたい所ですが、まだ見ぬボルテスVが終了しそうなので、作業は1日お休みして鑑賞にあてたいと思います😅🎥💦
(高知は毎回10人前後、しかも1日1回のみ😀💧)
…で、早めの晩酌です!😋🍻🎵✨
日本語吹き替え声優さん達によるep3同時視聴Party🎉
わちゃわちゃホラー鑑賞すごく楽しかったです🙏
#TADC同時視聴Party #TheAmazingDigitalCircus #TADC
エイトマン第27話鑑賞。
電力施設を襲う謎の大怪物が出現。それはボルト博士が日本に持ち帰った電気ウナギ・イーラが巨大化した姿だった。電気を求め暴れまわるイーラは、エイトマンの放電攻撃を吸収して益々強大化してしまう。エイトマンはこの恐るべき大怪物を倒す事が出来るのか!?
参考
東京国立博物館で開催中の特別展「はにわ」→挂甲の武人&鹿形埴輪
東京国立近代美術館で開催中の展覧会「ハニワと土偶の近代」→森川朝光の作品・陽に浴びて
複数会場連続鑑賞すると脳内記憶混線混乱タイプは1か所目の鑑賞後心が落ち着いてから次へ行った方が脳内で混ざらないと思う(たぶん)
✨AI学習対策その3【Glaze】✨
emamoriと大きく違う点はlowからhighまで選択できること。
Highは作品として出すのは厳しい💦
Lowは鑑賞に耐えられるくらい!
3レベルの並べておく🖼
Glazeは最も絵を崩さずに対策できると思う。
VTuberさん・イラストレーターさんは是非やってみてくださいませ!
#私の推しのイチオシ映画
今 敏監督の『パーフェクトブルー』です。
なるべく前情報なく、唯一無二の衝撃を味わっていただきたいので、内容には触れないままにします。
⚠ フラッシュバックの症状がある方に当作品の鑑賞は勧められません。