😺『いねむり長屋の猫貸くろ』電子版 好評発売中😺
🐈‍⬛楠見らんま()

裏長屋にひっそり佇む「猫貸屋」。 ある者は猫を借り、ある者は買い…猫のことなら何でも扱い、店主くろは美形だが年齢も男女もわからない謎多き人物。今日も悩みを抱えた客が店の戸を叩く…。

📘https://t.co/ufjEK6zwmx

0 0

長屋王旧暦命日…ですが今年は本人いません。描いているうちに加害者と被害者遺族の図が完成しておりました😅
どちらも長屋王の変後の武智麻呂と元正ですが、1枚目は本来の年齢から−30歳しています。2枚目はマンガのネタで元正にフルボッコされる武智麻呂が描きたかっただけです。季節外れですが。

3 12

長屋王と、吉備内親王とその子らが自死させられ長屋王の変が終わり。この後が本番みたいなところもありますが、祟りとか長屋王邸ヤベェとかの話より、長屋王本人が評価される向きが、この詩が紹介されたことで起こったのがうれしかったですね

山川異域
風月同天
寄諸仏子
共結来縁

9 49

[明日🌈古本市に夫婦で出店します]

一箱古本市「クラクラ古本市」
2/12(日)at.たつの市 三軒長屋 奥の蔵
[時間]11:00〜16:00 雨天中止
[駐車場]コイン🅿️有
[場所]たつの市龍野町川原町151

龍野城下町の蔵で出店できることがなにより嬉しい✨絵本雑誌の他に僕たちの雑貨もあるよ◎ポチナナも行くよ🐶

0 2

建国記念の日!
ということで正月の時に出番がなかった神武天皇を描きました。
おめでたい日の翌日に旧暦ではありますが明日は長屋王の旧暦命日ですね…つらい…

2 9

早いものでもう長屋王の変ですね。
長屋王VS藤原氏の構図のイメージだけど、長屋王と吉備内親王の子が二世王(皇孫)扱いとなったことで、危機感をもった聖武天皇主導によるものという説がしっくりきます。藤原四兄弟とは当然利害が一致してるので。

5 62

【御礼】第72回 三遊亭らっ好「今月のオススメらくご」

ご来場頂いた皆様、告知等お力添え頂いた皆様、誠に有難うございました🙇

初演は少し早めの「長屋の花見」でした。気温はまだまだ低いですが、2月になってから匂いが春に変わりましたね😊

次回は2/27(月)開催!ご予約お待ちしております!

6 24

今回テーマは江戸です👘🙌🌈

相互さんで「長屋 遊」()さんという江戸のイラスト(現代物もあ)を描かれてる絵師さんがいらしてその作品がまた素敵なですよねー🥰✨🎉

リスペクトして江戸風(?)のEDMをキャッキャッしながら作曲してみました🙌😆🎵💃

 

21 159

「遊廓豆知識 その128」【江戸・吉原】〔吉原廓内〕吉原のふきだまり…廓の東西には、おはぐろどぶに沿って「河岸(かし)」と呼ばれた最下級の遊女屋が並んでいた。道をへだてて板塀に囲われた片側見世。河岸には小見世のほかに、長屋造りの切見世(局見世とも)が軒を接していた。

1 4

諸事情で「長屋短景」を取り急ぎ再版手続き中です
(予定よりかなり早くなったのは私のミスですが…まぁヨシ!!)

イベントとBOOTHととらのあなさんにて再版ご希望してくださった方々もありがとうございます。

1 29

ひょりんところで遊んできた~! 2枚め3枚目はAI産ひよりんです。
https://t.co/g6MDH7f5dM

1 13

忍たま “長屋の廊下”

浜三木(浜守一郎×田村三木ヱ門)
竹くく(竹谷八左ヱ門×久々知兵助)

0 7

😺『いねむり長屋の猫貸くろ』電子版 好評発売中😺
🕯️楠見らんま()

裏長屋にひっそり佇む「猫貸屋」。 ある者は猫を借り、ある者は買い…猫のことなら何でも扱い、店主くろは美形だが年齢も男女もわからない謎多き人物。今日も悩みを抱えた客が店の戸を叩く…。

📘https://t.co/ufjEK6zwmx

0 0

ですです😊
わっちとお兄ちゃんのラブラブ長屋生活ってやつです!

0 1

③『グランドシャトー』高殿円https://t.co/DTjVge75U7
高度経済成長期、名門キャバレー「グランドシャトー」のNo.1ホステス真珠と、姉妹のように仲睦まじく暮らすルー。だが、莫大な金を稼ぎながら下町の長屋に居続ける真珠をルーは不審に思い、過去を探るが…。#本日発売

4 10

きなこ多めでリピート中
83話(2章-17)/ゆにばあす長屋は穴の中
穴の中には思いもよらない世界が広がっていた!

最新話まとめ読み
ラインマンガ https://t.co/vq5rpNp8r6
ブログ https://t.co/pLoGb8kds6
twitter

インスタ
https://t.co/HMBzQpX0kf

1 14



お正月ですのでちょっとしたドタバタ話を。
本年この長屋のように楽しい日々が過ごせるよう願いを込めて描きました。

4 11

闇璃(シノビガミ)
栗きんとんと黒豆持って蟹江くんに会いにチーム魔王流の長屋に行ってました
「初詣行ってきてたのか…えっ先輩もいたのかよ、初詣に?先輩が?」
夜は天津風の廬に行って正月料理一緒に食べてお酒飲みます

0 2

あけましておめでとうございますーーー!!!
毎年恒例、年始の百怪録長屋組!(今年もギリヴ絵まで手が回らなかった⋯)
本年もどうぞよろしくお願い致します〜

4 27