//=time() ?>
@dinahasegawa この総集編はネクサスの魅力が凝縮されていて最高ですね!
長谷川先生がもしネクサスの小説を描く際はぜひ僕に挿絵を描かせて頂きたいです!
そういえば表紙のブランファントム、発色のせいで「口腔内部が燃えている」と言うより「モツが飛び出しかかってる」か、長谷川先生お得意の「総身に脳みそを詰まってる」に見えてしまう
ゲスト参加!
1日目西れ69b『Armor Piercing』(@satuki_ayakaze )
クロスボーン25周年&ガンダム40周年本なので、クロスボーン公式の長谷川先生の描いた非公式クロスボーン武者な彼を描いたよ!!
#C97
#CB25周年お祭り本
@hifumi_x @Izumo03121987 ぜひ長谷川先生の漫画
ビクトリーファイブや
ゴッドバードを
見て下さい
長浜ファンが
狂喜乱舞のif物語が
満載ですよ~
(*´∀`)♪
読切「森林守護者モリキング」感想。
作者は青春兵器ナンバーワンの長谷川先生。
うん、やっぱりジャンプは1〜2本ギャグ漫画必要だよ。
この人でもいいし、左門くんの沼駿先生でもいいし、太蔵の大亜門先生でもいい。
(斉木の麻生先生はちょっと休ませてあげて)
#wj33 #森林守護者モリキング
ミケちゃんは名将だなとつくづく思ったり。駆逐艦で戦艦に挑むのは知れば知るほど無茶で、そういう非常識で無茶な、ある勝算はあるけれどしかし分の悪い賭けを成功させてこそ大勝利があり名将になれるわけですから。リアルめに描いたら長谷川先生の「ナポレオン」になるわけですが。
5「ビクトリーファイブ」&「ゴッドバード」。クロスボーンをはじめ長谷川先生の作品には好きな物が多いけれど、個人的に推したい作品。事実上の連作なので、2タイトル通して読んで欲しいシリーズ。