薬研堀不動尊、境内がだいぶ変わりました。今年が開創430年なので、リニューアルしたそうです。名前の由来は江戸時代中期まで薬研堀埋立地にあったから。ただしこの地図のころには隅田川の対岸に移転していたので、薬研堀不動尊は描かれていません。

1 3

2022年4月15日 金曜日
令和4年4月
卯月

令和4年の進捗干支🐯
🐭🐮🐯🐰⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️ 28%




0 3

【読者レポート】
https://t.co/j2ohZEWxcb
桜の花見の様子から、桔梗や椿、菊など四季の花々で彩られた、すみだ北斎美術館「北斎花らんまん」。美術館近くには桜の名スポット隅田川もお楽しみいただけます

48 276

( 大井競馬 ) 予想 (≧口≦)ノ
隅田川オープン4上特別

本命
① マグラレガーロ ◎

⑬パストーソ○
⑫フローリン▲
⑦△
⑩△
⑮△
⑩★

今回の注目馬 ⑬番 凄い強い馬が1頭いるけどこの子も成績はいいから3着以内なら…
【賭け狂いましょう】

今回の軍資金は三十一萬円( ´∀` )b

1 1

隅田川の桜、満開だったよ🌸

あの桜もう一度咲いてほしいな…

32 52

おはようございます。
雨予報とは打って変わって3月27日(日)は良い天気。この暖かさも手伝って隅田川の桜たちは大にぎわいになりそうですね。隅田川まで200m。ぜひお立ち寄りくださいね~🌸
さてさて、べったんちゃんの「dress展」最終日です。あっという間ですね。 https://t.co/jT3vPDatde

2 4

7月

2094の高崎疎開、隅田川シャトルに桃クマイチが充当されたり。あと250-6を初めて撮れた。
イラストを初めたのもこの月だったなぁ。

0 1



ゲスト  二度目の登場です

この似顔絵、ホクロの位置をリアルにしてみました🤣

2 51

描きました。
リーリエが隅田川でスカイツリーをバックに写真を撮っているシーンです。
It is a scene where Lillie is taking a picture in the Sumida River with the Sky Tree in the background.

3 21

「FUGAKU Retro-Neon Collection」リスト予定スケジュール📝(4/11)

これらを私なりにレトロネオンでアレンジします✨

2022年3月25日
隅田川関屋の里
武州千住
従千住花街眺望ノ不二
武陽佃嶌

0 1

3月18日は【 明治村開村記念日 】

今から57年前(昭和40年)のこの日、愛知・犬山市に「博物館明治村」が開村(オープン)しました。

明治村に移築された建築物の現役時代の写真4選です!

帝国ホテル中央玄関(東京)
宇治山田郵便局舎(三重)
隅田川新大橋(東京)
赤坂離宮正門哨舎(東京)

4 22

ALT(pop'n music)
少女時代の私の推し。支部で「擬人化」って調べたら百科事典に出てきたのが始まり
かわいい
音ゲーのキャラなんだけども、キャラとして音ゲーに曲を提供している。ロボロボした歌声のアイドル
聴いてみろ、痺れるぞ。オススメは「隅田川夏恋歌」と「DOES NOT COMPUTE」。創作の糧に

0 0

📢2022年度「隅田川 森羅万象 墨に夢」 プロジェクト企画募集📢
をテーマに、地域資源を活用し創意工夫に満ちた表現活動を募集。隅田川流域で9/1〜12/25までに行う企画が対象。ご応募をお待ちしています。
詳細:https://t.co/EGSkK6KSn0
  

6 12

愛しの皆ちゃま😍
オールナイト じゅうべぇさん😍の後からお邪魔しちゃいますよ😊💕

おはようございます😊💞
2月27日(日)
春を待ちわびる歌、たくさんありますね🎶🎶🎶
はるのうららの隅田川♪
母とよく歌ったものです😊
高音部と低温部を交互に受け持って歌ったり♪今は一人でです♪
良い1日にね❤️

0 5

おはようございます😊

2月15日は佃煮の誕生日

佃煮はその名の通り佃島にて作られた。

佃島は元々徳川家康が大阪の佃村に暮らす腕の立つ漁師を江戸に招聘。
隅田川河口・石川島南側の干潟を埋め立てて住まわせた事に由来する。
初期の佃煮は漁師の保存食として雑魚を塩煮にしたものが原型となった。

2 5

隅田川ユリカモメの日々

7 42

2月9日

ふく(2・9)だからね

とったど~、とよゐこ濱口ばりに🐡を掲げる🐱

優秀な🐈は河豚を盗るらしいですヨ

食べ方は鍋?てっさ、焼き?

…なんとBBQらしいです🤣

ついでに

《代演》鰭酒

もうこうなると馬石ではないね 笑

0 34

東京橋美人写真展決定!3月22日〜26日ピクトリコギャラリー!!!リツイート大歓迎!
隅田川の橋10橋2020-22の医療従事者応援ブルーライトアップやオリパラリンピックカラ-このパンデミックの年やオリンピックな年!彼女達成りの記録になる年の記録に成ればと❗️
東京夜桜美人に続く第二段

48 135

明日は
リモートワーク続きの皆さん、ぜひ のWindowsもご覧ください。円窓の向こうに広がる です。江戸時代の人々も で風流な を楽しんだのかもしれません。

40 113