//=time() ?>
差の絶対値レイヤーが自動で白抜きになってくれて便利だよ〜って投稿が少しバズったので、集中線や書き文字でも良い感じになってくれますよ!というサンプルも作ってみました。最後だけ階調の反転ですが💦
反転系は印刷の具合も考えなければですが、楽しいですね! #clipstudio
友達何人かに相談してアドバイスもらうけどめっちゃ為になる‼️
はじめは集中線に「ぐいっ」の効果音を書いてたコマだけど「画面に字が多い」って言われて「そうか、ジャンル違いの人だと『罪』を文字として認識するんだ」って爆笑したわ🤣
毎回シャワーシーンに「シャー」って書かなくてもいいとか😂
いそげ先生に描いてもらいました💕(通称大罪ネーム)
作画担当に極力バレないよう吹き出し無し・集中線控えめにし、皆さんを惑わせるために題材も可愛い系にしました!
いそげさんの画力を無駄遣いさせてしまい罪悪感1%嬉しさ5億%です✨
こんなネームを素敵に仕上げて下さってありがとうございました! https://t.co/dvIKR11Xx4
WEB再録、グエキャンともう一個、データを紛失してしまいWEBサイズのJPGを拡大→スマートスムージング→塗り足しをAIで補正し、絵に埋まってないテキストは打ち直しって荒療治で入稿したけど実物見たら全然分かんなかった
集中線が所がちょっとキモくて、カケアミ再現できてないけど印刷に影響なかった