//=time() ?>
ロボットアニメで元ネタ無しの完全オリジナルのロボってそうそういないよね
あのフリーダムガンダムすら電童のフェニックスエール、ジャスティスガンダムはドラグナー1カスタムだったりする
そう言う意味で系譜を追っていくとまた面白かったりする
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
ファンアートから4点!アンカーでお願いします。
#GEAR戦士電童 #初音ミク
#はたらく細胞BLACK #うる星やつら https://t.co/cnzOEFITS7
GEAR戦士電童
地球を機械帝国ガルファから守る為に戦うスーパーロボット。電子の聖獣、データウェポンを武器とし、イラストではユニコーンドリルを装着している
#GEAR戦士電童
#ロボ絵
#イラスト
https://t.co/K0lrrcj7SF
@petansan1 Rシリーズは分離してると使い所がいまいちなんですよね😂
MXだとゼオライマーのフル改造MAP兵器がチート的に強かったです😂
電童のファイナルアタックを再動&補給での連発も強かった🦄
#一番思い出に残っているアニメ
マイクロン伝説でTFの奥深さを知り
ダイガンダーや電童で熱さを知り
ウェブダイバーで仲間の良さを知り…
って2000年付近のアニメばっかじゃんかよ!!(お決まり)
#絵のリレー
kulein @kulein3 さんからバトン受け取りました😃
過去絵より特撮アニメのファンアート4点。出勤前なのでアンカーとさせて頂きます。
#絵描きさんと繋がりたい
#怪獣大戦争 #GEAR戦士電童 #はたらく細胞BLACK #うる星やつら
前々からずーーーーっとこのシーンとここの歌詞だけ頭の中にあって、でもなんのアニメか全然思い出せなくて検索のしようがないから諦めてたんだけど…急にYouTubeのオススメに出てきてめっちゃスッキリしたw
GEAR戦士電童か!
エクセルガールトライブ
モデルはウルトラマンダイナ、リュウケンドー、電童
変身前の未来と明日葉のモデルはろこどるの奈々子と縁
割と過多
サブキャラのデザインまでしっかりしてる昔のアニメすっき
電童の場合ベガさんが否が応でもメインシナリオに絡むから、主人公2人揃って家族側のデザインにしっかり対比を持たせる必要があったのやもしらん