おはまもです!
今日は節分ですね!恵方巻きを食べる日!(食い意地)
どこ向いていいか分からないので全方向で一本ずつ食べれば解決ですね(* >ω<)



4 40

おはよおお~💜

今日節分だって!!
恵方巻食べる日だよね・・・?🥺(無知)

鬼役はニナがやるので👹👹

10 35

今日恵方巻き食べる日か!!
去年の漁ったけど 恵方巻きか
今日は華金の方々ふぁいとですぞ🫶
私は明日も頑張ってきます

18 185

節分とは年の数だけ恵方巻を食べて、鰯を食べて豆を食べる日なんですねー?
パフィンちゃんなら余裕でーす✨

6 24


55日め!

倒れないようにケーキを持ち運ぶとき
人間はわずかに天使/岡野大嗣

大好きな短歌のイラストを描きました。ケーキを食べる日、というちょっぴり特別な日の浮足立つ気持ちがふんわり優しく表現されていてすき…クリスマスの時期は天使いっぱい見かけるよねぇ

1 11

今日は、フランスではクレープを食べる日なんだね。
美味しいものを食べる言い訳が見つかったね〜アンジー😏

260 2423

おはろろぴ🐿

朝起きたのに二度寝してもうたぞ🧐
今日は猫の日?ツインテールの日??

…正解は、今日もろろぴがご飯を食べる日でした(-ω-)/

1 27

おはようございます!☀️
今月は楽しみなことがいっぱい!特に2月14日は美味しいチョコレートをたくさん食べる日、、、え、違う?👀🍫ウマイ!ウマイゾ!
今日も頑張るぞ!おー!!

7 85

🍏もうすぐ節分やな。
海苔つき炒り豆と海苔巻きと鰯のフライ食べる日やろ?

1 30

週一の外でごはんを食べる日なんだけど腹痛だし寒いのでやめとく彦。

4 71

最近多忙につき 描けてないけど以前に描いた浩太パパのカレー
ご飯が硬いんだよね…

てか舞ちゃん結婚式の予想図だったり色んな浩太パパを描いたけど、あの頃はこんな行く末になると思ってなかった😢

遺された3人笑顔でカレーを食べる日が来ますように

9 160

七十二候 第六十九候「雉始雊 (きじはじめてなく)」 新暦1/15~1/19頃。
小正月の今日は厄祓いとなる小豆粥を食べる日です。東北の小豆粥にはお餅が入れる場合もあるとか。韓国でも厄祓いに小豆粥を食べる風習があるそうで、1/15ではなく冬至に食べる様です。

0 10

こんにちは(^-^)
本日1月11日は、
🍲✨☺️

お正月、年神様にそなえた
鏡餅を、一家円満を願い
ながらお雑煮や
お汁粉にして食べる日です。

1 42

おはスワン♪🦢 まさるくんです!

本日は ですよ~!
お正月に供えた鏡餅を下げて、無病息災などを祈って食べる日なんです!

「切る」「割る」という言葉は避けて、「開く」という言葉が使われているそうです
「開運」と言いますし、縁起が良くていいですね~

2 4

本日は鏡開き。
供えていた鏡餅を下げて食べる日。
刃物で切るのは縁起が悪いとされ手や木槌で割るのがいいとされるが今の真空パックのお餅では無理がありそう

35 130

今日1月11日は鏡開き
正月に供えた鏡餅を下げて食べる日
武家では鏡餅を刃物で切ると切腹を連想させるので、手や木槌で割っていました
切る、割るという言葉ではなく開くという言葉を使います
無病息災の願いを込め鏡餅を食べるまでが鏡開きだそうです
  

19 125

おはよー!
今日は鏡もちを神棚から下げて食べる日らしいよ!
みんなはお餅はどんなのが好き?
ボクはしょうゆをつけて食べるのが好きかなぁ!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
健康祈願でもあるから食べてみようね!


https://t.co/vEq9oyy6oQ

1 7