ゼロ距離鳳凰脚の話

一応「餓狼伝説2の鳳凰脚の再現」らしいですが、思ったより再現度は高くないんですよ

①投げ間合い内で使った場合、突進ポーズは省略される

②遠距離弱パンチモーションから相手が怯む

餓狼2で突進が出る距離なら、ガードモーション→投げ失敗になります

7 41




【#ギース・ハワード】
そうやって一生這いつくばってるがいい。

【#ヴォルフガング・クラウザー】
きみたちの戦い方には…そう、
気品というものが欠けているのだよ

【#MrBIG】
フッ、殺されなかっただけありがたいとおもえ!

0 1

これはギースの生い立ちを描いた小説…結局発売出来なかったのでイラストだけが残っているという

このイラストもよく誤解されますが、真ん中がギース・ハワードで、左下はタクマじゃなくて山田十平衛

残りの人物は不明
もしかしたらテリー、アンディ、ジョーかもしれない

48 115




【#ギース・ハワード】
そうやって一生這いつくばってるがいい。

【#ヴォルフガング・クラウザー】
きみたちの戦い方には…そう、
気品というものが欠けているのだよ

【#MrBIG】
フッ、殺されなかっただけありがたいとおもえ!

0 1

「リアルバウト餓狼伝説2」、「餓狼伝説 WILD AMBITION」は鳳凰エフェクトはなしです…

RB2はある意味原点回帰

11 31

「鳳凰エフェクト付鳳凰脚」は意外と少ない…

①「リアルバウト餓狼伝説」カッファン
②「風雲スーパータッグバトル」スイル
③「リアルバウト餓狼伝説スペシャル」カッファン
④「KOF 2002 UM」カッファン

RB1もちゃっとあった…小さいけど
気が付かなかった

86 259

餓狼伝説の不知火舞

40 219


30年くらい前に公開された劇場版餓狼伝説の不知火舞ばかり描いてます!まだまだ描きます!!フォローお願いします🙇⤵️

10 67

これも知らなかったけど

初代・餓狼伝説って乱入じゃない場合は対戦モードとCPU戦協力プレイどちらかを選ぶことができるのね…

リチャード・マイヤーが犠牲になるのか

2 11

今更気がついた…

アンディ・ボガードの飛翔拳、餓狼伝説3から「拳」で打っていた
サガット?ジョン?

KOF '99は餓狼伝説3の完全再現じゃなかった

リアルバウト餓狼伝説スペシャルからは手が見えないけど、前作をベースにしているのでこちらも拳で打っているに違いない

次回はKOF

21 104

こんにちは🍀
イラリク4枚目書き終えました⤴️
もっちさん( )から頂きました、KOFからテリー・ボガードです💕
昔、便箋つくったりしていた位、ネオジオゲーム大好きでして。
その、きっかけが餓狼伝説のアニメでテリーを観て、かっけぇ⤴️⤴️となった時でした❤️リクエスト感謝致します😆💕

1 28

リアルバウト餓狼伝説2の投げ間合い比較

1位: ドリル レバー1回転(潜在能力)
羅生門 レバー1回転(潜在能力)
30

3位: ギガティックサイクロン レバー1回転 (潜在能力) 26

数値の基準: 密着状態=0

RB2ではコマンド投げの投げ間合いが全体的に短くなってしまっている
クラウザー3位…

8 40

ミニ色紙に
から
さんを描きました(^o^)

日本一~!



30 138

リアルバウト餓狼伝説スペシャルの投げ間合い比較

1位: ギガンティックサイクロン→↘↓↙←→↘↓(潜在能力) 72
2位: 爆弾パチキ →←↓↑(必殺技) 52
3位: 鬼門陣 レバー1回転(必殺技) 43
4位: ブルーマリー「M.タイフーン」→←↙↓↘→(潜在能力) 42

数値の基準: 密着状態=0

22 88