こちらに向かって指を突きつけながらゲームし過ぎを注意する子ってイメージで描いてもらったんだけど、やっぱり指というか手は難しいな〜
上手く行かなかったよ〜

高画質化済

0 0

緑髪の魔法少女と書いたら何故かエルフ耳になった女の子たちです(^◇^)
ばりぐっどくん的に魔法使いはエルフのイメージなんですかねぇ〜

高画質化済

1 8

久しぶりのばりぐっどくん
テーマは花束を持つ女性、髪色を緑で指定したら花束も緑っぽくなっちゃった〜

高画質化済

1 6

これは良い!
どうやってもノイズが取れないアンビエントオクルージョンを高画質化AIのGUI版「Real-ESRGAN-GUI」に通すことでとんでもなく綺麗になりました!

1、3枚目:AO出力直
2、4枚目:AI高画質化後

モデルは「realesrgan-x4plus-anime」を使用

1 17

アプリで高画質化した方が可愛いまである

0 3

以前生成されたオキニを高画質化するのも楽しい。

0 7

咳のし過ぎで胸が筋肉痛です(^_^;)
それはともかく
久しぶりのばりぐっどくんだよ〜
一応は着物を着たうさぎ耳の少女なんだけど……うさぎ耳が行方不明w

高画質化済

0 3

高画質化したものを置いておきます…!!!
可愛いのあちゃんをありがとうございます😭

0 0

TLで見かけたので興味本位でざっくり高画質化してみました🫰

0 18

過去に描いた木炭画をAI高画質化アプリで変換。
眼鏡があると目の判別が難しそうですが、なかなか頑張ってると思います。
片目が予想より大きめに開きましたけど、少ない情報からよくここまで美化してくれました😄

0 2

過去の木炭画を高画質化アプリで変換

0 1

ちょっと試してみたかった実験。

1. 80x80pixelで資料なしでゼロから描いた、なんとなくリアルっぽいドット絵
2. 1000x1000pixelに拡大(補間がかかってピンボケ状態)
3. 高画質化アプリ(Remini)で変換

ほとんど元のドット絵の顔立ちのままの、それっぽい顔になりました。
口は半開きだったようです😅

0 1

さんの高画質化アプリを試してみた
一見何も変わらないけど拡大して見たら確かに色々はっきり見えるようになった
サイズももちろんデカくなったがパソコンに転送するなら多分問題ないと思う

1 7

2日ぶりのばりぐっどくん
ちょっと雰囲気を変えてみたよ〜
赤色のリップって書くと大人っぽくなる⁠ね〜◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠

高画質化済

0 12

Undine

▼Tap推奨

※合成なし/高画質化/文字入れ
 グラマーグロー等使用

2 50

イラストの高画質化もpicmoにお任せ!
イラストに対応した高画質化だから、とても綺麗✨
ぜひ、お試しください😄

ダウンロードはこちら👇
Android版
https://t.co/VeghsuL9yv

iOS版
https://t.co/VHSspDArJh

3 15

加筆した箇所の比較画像です
瞳のハイライトは何となく分かってきましたし、髪のディティールアップも慣れてきましたね

やっぱり、手は何回も書かないと慣れないかもしれないです...線がガビガビで綺麗に描けない😇
そういえば高画質化してから修正するの忘れてました😭

0 18

この画像を高画質化するね。

0 1

20年ほど前にお絵かき掲示板で描いた200x200pxの小さな絵を、AIを使った高画質化アプリを何回か通した画像。
所々不自然な部分もありますが、元絵の顔立ちを保ちつつ、より写実的になっているのが面白いです。

1 6

久しぶりのばりぐっどくん♪
兎年なのでうさぎ耳の子を描いてもらったよ〜

高画質化済

0 8