//=time() ?>
超絶可愛い絵を書くフォロワーさんを参考に(目とか絵の雰囲気)人を描く練習。
バランスとか適当に描けるキャラクターだけいつも描いてるから、人描く時の難しさたるや…
腕の長さ、手の大きさ、各パーツの向きとバランス、目とか髪の毛…描いてて無理っ!!ってなりました。
2枚目がいつも描く絵です
そんでもって!配信で描いた弟松!
一松十四松トド松の色つけぇ!どん!
一松の髪の毛……。
腕ぇ!ズボン!できるかぁ!(開き直り)色ってむずくね?
やっぱり絵ってむずかしいね
#おそ松さん #おそ松さんなりきりさんと繋がりたい #おそ松さん絵描きさんと繋がりたい #おそ松さん好きと繋がりたい
髪の毛…色んな塗り方試してみたくて試行錯誤してたんだけど、なんか違う…こんなんじゃなーい!ってなって他が全然進まない😢
デジタル画なのにアナログ感覚が抜けない😭
もう疲れたよ…パトラッシュ👼
@kiyo81128342 髪の毛……なんと私も課題です😅
私の場合はベースの薄い色を塗ってから、濃い色を描いていきます。
↓アナログ時代の五条先生は髪の毛の線画を描いてから着色のグラデ。
デジタルは、髪の毛の外観だけ描いて、ベースカラーを塗って、艶だけ後から別レイヤーで描いてます。