//=time() ?>
背景美塾さんの動画に刺激されて魚眼パース(っぽいもの)に初挑戦。動画の通りに端っこの建物のゆがみをきつめにして、手前の足を大きく奥の足を小さくしたら迫力が増した!
デッサンもおぼつかないから魚眼なんて先の先と思ってたけど、基本的画力関係なしに迫力を増せるのはお得かも?!
魚眼パース好きで少し研究したことある。魚眼パースの絵ってイメージし易く言うと金属球に映ってる世界で出水ぽすかさんのイラストに見られるように広大な「世界」を感じさせるためのうってつけのパース。端の方によるほど空間自体が圧縮される。中心はよりダイナミックに。結論:出水ぽすかさん好き🥰
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20170105
アンチョビです魚眼パースで描こうと思ったら失敗しましたw