【今年は7月25日と8月6日だ】
「小百合くん、浦和のあそこ押さえといて」
「何名で?」
「きみと俺だよ」

鰻重食べたい

36 308

久々のうな重、メチャ美味しくて頬っぺ落ちそうでした〜😍

0 6

鰻重を早く食べちゃうキヨ

2 22

基本的に無表情なので笑ってもらいました。今夜は鰻重かな。

0 4


①3号
②鮫島 鮎美
③危険生物
④黄縁
⑤169㎝
⑥Bカップ
⑦関西人でライフセーバー
⑧水橋 かおり
⑨鰻重
⑩カニ
⑪ダイバーナイフ

1 2

[うなじゅう中継] 鰻重以外を描き進めたら(こちらの中継は省略してる)別レイヤにブラシで模様を描き、変形ツールでお重側面に配置する。その後にテクスチャを掛けたり色変化させたりしてなじませる(場合によっては細部を潰す)。こんなものかな?

14 45

[うなじゅう中継] ご飯粒の輪郭線は描かない方がいい感じぽい(重なった影の形や白抜きのシルエットで表現する)。塗りレイヤの精度が高くなってきた辺りで下線を消しはじめる。湯気の形を油彩平筆で整える。鰻重なのでこころもち湯気を抑えてみた

24 51

[うなじゅう中継] 線画をスキャン。鰻重の色合いが映える背景色を考え、和風な藍色を不透明100%ブラシでべたぬり(背景はこれで完成)。お重にざくっと色塗り。無機質な立体を描く時は光源を確定しておくと楽。光沢感を意識すると色が決めやすい

18 49